地域包括支援センター
更新日:2024年11月25日
地域包括支援センターでは、保健師、主任ケアマネジャー、社会福祉士などの専門的なスタッフを配置し、高齢者が必要なサービスを受けることができるよう支援をします。
地域包括支援センターの業務内容
さまざまな 相談ごと |
福祉や介護、健康や医療に関する相談を受け付けます。 |
---|---|
権利を守ること | 高齢者虐待への対応、成年後見制度利用にあたっての支援を行います。 |
介護予防のこと | 要支援1・2の方などの介護予防ケアプランを作成します。 |
暮らしやすい 地域づくりのこと |
高齢者が暮らしやすい地域づくりのために、様々な関係機関との連携を進めます。ケアマネジャーの支援を行い、よりよいサービスの提供に努めます。 |
担当区域ごとの地域包括支援センター
区域ごとに地域包括支援センターを設置し、高齢者の方への相談・支援の業務を行います。
また、区役所内には、センターへの支援や、虐待等の困難事例にセンターと協力して対応する、基幹型包括支援センターを設置します。
各地域のセンターと基幹型センター
名称 | 所在地 | 担当区域(小学校区) | 電話 |
---|---|---|---|
南第1地域包括 支援センター |
南区赤坂台2-5-7 (赤坂台近隣センター内) |
美木多(鴨谷台含)・赤坂台・新檜尾台・城山台 | 072-295-1555 |
南第2地域包括 支援センター |
南区原山台1-6-1-103 (府公社泉北原山台C団地6-1棟) |
福泉中央・桃山台・原山ひかり・庭代台・御池台 | 072-290-7030 |
南第3地域包括 支援センター |
南区茶山台3-22-9 (茶山台近隣センター内) |
上神谷・宮山台・竹城台・竹城台東・若松台・茶山台 | 072-289-8085 |
南第4地域包括 支援センター |
南区逆瀬川1038-2 (槇塚荘内) |
三原台・はるみ・槇塚台・泉北高倉 | 072-291-6681 |
南基幹型包括 支援センター |
南区桃山台1丁1ー1 (南区役所2階) |
南区全域 | 072-290-1866 |
このページの作成担当
南保健福祉総合センター 地域福祉課
電話番号:(地域福祉係)072-290-1811(介護保険係)072-290-1812
ファクス:072-290-1818
〒590-0141 堺市南区桃山台1丁1番1号 南区役所内
このページの作成担当にメールを送る