このページの先頭です

本文ここから

西区

更新日:2025年5月1日

住民基本台帳の一部の写しの閲覧者一覧(西区)

令和6年4月1日から令和7年3月31日までにあった閲覧申出に係る事項について、住民基本台帳法第11条第3項及び第11条の2第12項、住民基本台帳の一部の写しの閲覧及び住民票の写し等の交付に関する省令第3条に基づき、下記のとおり公表します。

令和7年5月1日 西区長

閲覧申出者 閲覧年月日 委託者 利用目的 閲覧対象
一般社団法人中央調査社 令和6年5月24日 内閣府 大臣官房 政府広報室 「国立公園に関する世論調査(附帯調査:水循環)」の対象者抽出のため 浜寺石津町中2丁
18歳以上(平成18年6月末日まで生まれ)の日本国籍の男女 10件
一般社団法人中央調査社 令和6年5月24日 内閣府 大臣官房 政府広報室 「脳卒中や心臓病等に関する世論調査(附帯調査:食育)」の対象者抽出のため 草部
18歳以上(平成18年6月末日まで生まれ)の日本国籍の男女 10件
一般社団法人中央調査社 令和6年6月11日 株式会社野村総合研究所 「日常生活に関するアンケート調査」(生活者1万人アンケート)の対象者抽出のため 神野町2~3丁
15歳以上79歳以下(昭和19年8月1日から平成21年7月末日まで生まれ)の日本国籍の男女 45件
一般社団法人中央調査社 令和6年7月3日 内閣府 大臣官房 政府広報室 「国民生活に関する世論調査」の対象者抽出のため 平岡町
18歳以上(平成18年7月末日まで生まれ)の日本国籍の男女 10件
株式会社エム・アールビジネス 令和6年7月10日 大阪府 総務部 契約局 「男女共同参画にかかる府民意識調査」の対象者抽出のため 鳳中町9丁、鳳南町5丁、草部、菱木3丁
18歳以上(平成18年8月1日まで生まれ)の男女 52件
株式会社日本リサーチセンター 令和6年8月20日 日本銀行 情報サービス局 「生活意識に関するアンケート調査」(第100回)の対象者抽出のため 浜寺船尾町東3~4丁、浜寺南町1丁
20歳以上(平成16年10月末日まで生まれ)の日本国籍の男女 15件
株式会社サーベイリサーチセンター 大阪事務所 令和6年8月21~22日 大阪府 健康医療部 こころの健康総合センター 相談支援・依存症対策課 「府民の健康と生活に関する調査」の対象者抽出のため 浜寺石津町西2丁、浜寺船尾町西1丁、浜寺船尾町西5丁、原田、浜寺船尾町東3丁、浜寺諏訪森町西4丁、津久野町2丁、上野芝町5丁、上野芝向ヶ丘町1丁、太平寺、鳳南町3丁、浜寺元町1丁、浜寺公園町3丁
18歳以上(平成18年10月1日まで生まれ)の男女 52件
一般社団法人中央調査社 令和6年8月23日 内閣府 大臣官房 政府広報室 「身近な環境(水辺、緑地、大気など)に関する世論調査」の対象者抽出のため 浜寺石津町東4丁
18歳以上(平成18年9月末日まで生まれ)の日本国籍の男女 16件
自衛隊 大阪地方協力本部 令和6年9月10~12日   陸上自衛隊高等工科学校生徒に関する募集事務のため 西区全域
平成21年4月2日から平成22年4月1日まで生まれの日本国籍の男子 685件
一般社団法人中央調査社 令和6年9月20日 内閣府 大臣官房 政府広報室 「基本的法制度に関する世論調査」の対象者抽出のため 上野芝町4丁
18歳以上(平成18年9月末日まで生まれ)の日本国籍の男女 10件
一般社団法人中央調査社 令和6年9月20日 NHK放送文化研究所 世論調査部 「全国メディア意識世論調査」の対象者抽出のため
(放送法第20条に定められた調査研究・世論調査のため)
堀上緑町2丁
16歳以上(平成20年9月末日まで生まれ)の男女 12件
一般社団法人新情報センター 令和6年9月25日 消費者庁 「令和6年度消費者意識基本調査」の対象者抽出のため 堀上緑町2丁
15歳以上(平成21年10月末日まで生まれ)の男女 25件
一般社団法人中央調査社 令和7年1月16日 津田塾大学 「子育て世帯にやさしい社会づくりに向けた全国調査」の対象者抽出のため 草部
1歳(令和5年1月1日から令和5年12月末日まで生まれ)の日本国籍の男女 16件
一般社団法人中央調査社 令和7年1月16日 一般財団法人日本宝くじ協会 「宝くじに関する世論調査」の対象者抽出のため 山田2丁
18歳以上(平成19年3月末日まで生まれ)の日本国籍の男女 23件

お問い合わせ先

西区役所市民課
電話番号 072-275-1903
ファックス 072-260-2070

本文ここまで