土壌汚染対策法に基づく要措置区域・形質変更時要届出区域の指定
更新日:2023年12月1日
土壌汚染対策法では、事業所等で有害物質を使用する特定施設を廃止したときは、土地所有者等は事業所等の敷地において土壌汚染の状況を調査し、その結果を堺市長に報告することが義務付けられています。
堺市長は、その結果が同法の指定基準に適合しない区域を土壌が汚染されている区域として要措置区域・形質変更時要届出区域に指定し、公示することになっています。
要措置区域
現在、要措置区域はありません。
形質変更時要届出区域
整理番号 |
指定年月日 |
指定番号 |
区域の所在地 |
区域の面積 |
指定基準に適合しない特定有害物質 |
---|---|---|---|---|---|
2-2 | 令和2年7月17日 |
法指-60 |
堺区匠町1番4、1番11、4番、5番及び24番の各々の一部 |
181,971.02 |
六価クロム化合物 |
2-4 | 令和2年9月4日 |
||||
2-5 | 令和2年9月18日 |
||||
2-7 | 令和2年12月4日 |
||||
3-1 | 令和3年5月7日 | ||||
4-6 | 令和4年8月19日 | ||||
5-11 | 令和5年11月24日 | ||||
2-6 |
令和2年11月20日 |
法指-62 |
西区津久野町三丁773番1、773番7 |
2,881.4 |
砒素及びその化合物 |
2-8 | 令和3年1月8日 |
法指-63 |
東区八下町二丁2番1、2番2、2番3、2番4、3番2、3番3、28番2、29番1及び29番3の一部並びに3番1、3番4、28番1、28番3、30番1、30番2、30番3及び30番4 |
3,499.44 | ベンゼン |
2-9 | 令和3年1月15日 |
法指-64 |
堺区遠里小野町一丁25番8の一部 |
31.7 | 鉛及びその化合物 |
3-2 | 令和3年8月27日 | 法指-65 | 堺区大浜西町1番2、2番1、2番2及び3番の各々の一部 |
1,041.99 | 砒素及びその化合物 |
3-5 | 令和3年11月19日 | ||||
3-3 | 令和3年9月24日 | 法指-66 | 堺市堺区海山町6丁215番1、215番3、221番1、221番3、221番4、224番1、226番2、226番3の各々の一部 |
2,423.166 | ふっ素及びその化合物 |
3-4 | 令和3年10月29日 | 法指-67 | 堺市堺区海山町7丁227の一部 |
1,806.2 | ふっ素及びその化合物 |
5-2 | 令和5年5月12日 |
||||
3-8 |
令和4年1月21日 | 法指-68 | 堺市中区学園町217番3、217番20、804番1、816番1、816番7、816番8の各々の一部 |
7,431.72 | 水銀及びその化合物 |
5-10 | 令和5年9月22日 | ||||
5-14 | 令和5年12月1日 | ||||
4-1 | 令和4年5月13日 | 法指-69 | 堺区匠町10番2の一部 |
535.455 | ふっ素及びその化合物 |
4-2 | 令和4年5月13日 | 法指-70 | 堺市堺区築港八幡町102番2、松屋大和川通四丁156番2、156番3及び156番6の各々の一部 |
596 | 砒素及びその化合物 鉛及びその化合物 |
4-3 | 令和4年6月3日 | 法指-71 | 堺市堺区石津北町64番の一部 |
162.66 | 六価クロム化合物 |
4-5 | 令和4年8月19日 | 法指-72 | 堺市堺区匠町1番16の一部 |
13,009.02 | シアン化合物 |
4-8 | 令和4年11月4日 | 法指-73 | 堺市北区長曽根町1179番3の一部 台帳(PDF:16,647KB) |
22,644.4 | 水銀及びその化合物 鉛及びその化合物ふっ素及びその化合物 |
5-8 | 令和5年9月15日 | ||||
4-9 | 令和4年11月11日 | 法指-74 | 堺市西区築港新町三丁14番1、15番1、16番1、17番1、17番2及び17番4の各々の一部 台帳(PDF:11,175KB) |
27,995.72 | ベンゼン |
4-11 | 令和5年1月6日 |
||||
5-5 | 令和5年6月16日 | ||||
4-10 | 令和4年12月23日 | 法指-75 | 堺市西区浜寺公園町一丁89番及び二丁170番1の各々の一部 台帳(PDF:957KB) |
292.7 | 鉛及びその化合物 |
5-3 | 令和5年5月19日 | 法指-76 | 西区浜寺石津町中五丁829番1、830番、831番、832番、834番1、836番1、837番、838番及び840番1の各々の一部 |
287.0 | 鉛及びその化合物 |
5-4 | 令和5年6月9日 | 法指-77 | 西区築港新町二丁2番2及び2番3の各々の一部 |
493.65 | ふっ素及びその化合物 |
5-9 | 令和5年9月15日 | ||||
5-13 | 令和5年12月1日 | 法指-78 | 西区石津西町5番の一部 |
1,281.25 |
六価クロム化合物 |
整理番号 | 指定年月日 | 指定番号 | 区域の所在地 | 区域の面積 | 指定基準に適合しない特定有害物質 |
---|---|---|---|---|---|
19-2 | 平成19年 | 法指-1 | 堺区築港八幡町1番68の一部 | 100 | 砒素及びその化合物 ふっ素及びその化合物 |
20-3 | 平成20年 | 法指-2 | 堺区築港八幡町1番66の一部 | 61 | ふっ素及びその化合物 |
20-6 | 平成21年 | 法指-3 | 堺区築港八幡町1番122の一部 | 1,123 | 砒素及びその化合物 ふっ素及びその化合物 鉛及びその化合物 |
22-1 | 平成22年 | 法指-7 | 堺区築港八幡町1番122 | 25,114 | ジクロロメタン トリクロロエチレン ベンゼン シアン化合物 鉛及びその化合物 ふっ素及びその化合物 |
22-3 | 平成23年 | 法指-9 | 堺区築港八幡町1番65、1番73、1番123、 | 92,356.7 | 鉛及びその化合物 砒素及びその化合物 ふっ素及びその化合物 |
23-1 | 平成23年 | 法指-10 | 堺区老松町3丁78番、79番の各々の一部 | 1,908.4 | ふっ素及びその化合物 |
23-6 | 平成24年 | 法指-15 | 堺区築港八幡町1番155 | 19,887.06 | ふっ素及びその化合物 ほう素及びその化合物 |
24-1 | 平成24年 | 法指-16 | 堺区築港八幡町1番164の一部 | 407.6 | ふっ素及びその化合物 |
24-2 | 平成24年 | 法指-17 | 堺区築港八幡町1番157、158 | 25,300.12 | 鉛及びその化合物 |
24-3 | 平成24年 | 法指-18 | 堺区匠町17番3の一部 | 1,200 | 砒素及びその化合物 |
24-7 | 平成25年 | 法指-22 | 400 | ||
24-4 | 平成24年 | 法指-19 | 堺区砂道町1丁31番の一部 | 469.8 | シス-1,2-ジクロロエチレン |
24-5 | 平成24年 | 法指-20 | 堺区築港八幡町1番17の一部 | 17,146.2 | ふっ素及びその化合物 |
24-6 | 平成24年 | 法指-21 | 堺区遠里小野町1丁24番19並びに22番49、24番11、24番20及び24番22の各々の一部 | 6,821.57 | テトラクロロエチレン |
24-9 | 平成25年 | 法指-24 | 堺区匠町6番1、6番4、6番5、6番6、7番及び8番の各々の一部 | 37,111.6 | ふっ素及びその化合物 |
25-5 | 平成25年 | 法指-29 | 堺区築港八幡町1番146、175及び176 | 54,002.81 | 鉛及びその化合物 |
26-2 | 平成26年 | 法指-35 | |||
25-7 | 平成26年 | 法指-31 | 堺区砂道町2丁36番の一部 | 3,010.20 | 鉛及びその化合物 |
25-8 | 平成26年 | 法指-32 | 堺区神南辺町6丁153番1の一部 | 1,024.6 | 鉛及びその化合物 |
25-9 | 平成26年 | 法指-33 | 堺区南島町5丁162番の一部 | 927.82 | ふっ素及びその化合物 |
26-1 | 平成26年 | 法指-34 | 堺区築港八幡町138番2の一部、144番、145番、146番1、149番の一部 | 425,633.54 | ベンゼン |
26-3 | 平成27年 | 法指-36 | 中区毛穴町53番4の一部及び74番2の一部 | 187.90 | 六価クロム化合物 |
整理番号 | 指定年月日 | 指定番号 | 区域の所在地 | 区域の面積 |
指定基準に適合しない特定有害物質 |
---|---|---|---|---|---|
27-1 | 平成27年 |
法指-37 |
堺区砂道町3丁100番の一部 |
1,894.41 |
六価クロム化合物 |
27-3 | 平成27年 |
法指-39 | 堺区松屋大和川通3丁140番2及び4丁156番2の各々の一部 |
5,541 | 鉛及びその化合物 |
3-6 | 令和4年 |
||||
27-5 | 平成27年 |
法指-41 |
堺市堺区神南辺町4丁128番の一部及び129番 |
9,141.14 | カドミウム及びその化合物 |
5-12 | 令和5年11月24日 | ||||
27-6 |
平成27年 |
法指-42 |
堺市西区築港新町2丁7番9、7番12、7番13の各々の一部 |
9,044.45 | 砒素及びその化合物 |
29-7 | 平成29年 |
||||
28-1 | 平成28年 |
法指-44 |
堺市堺区三宝町8丁374番、374番1の各々の一部 |
5,760.28 | 鉛及びその化合物 |
平成29年 |
|||||
3-7 | 令和4年 |
||||
4-4 | 令和4年6月24日 | ||||
4-7 | 令和4年10月21日 | ||||
28-2 |
平成28年 |
法指-45 |
堺市西区築港新町2丁6番40、6番42、6番43の各々の一部 |
21,903.9 |
ふっ素及びその化合物 |
29-1 | 平成29年 |
||||
5-1 | 令和5年 |
||||
5-7 | 令和5年 |
||||
28-3 |
平成29年 |
法指-46 |
堺市西区築港新町3丁12番、13番の各々の一部 |
1,200 | 鉛及びその化合物 |
29-2 | 平成29年 |
法指-48 | 堺市堺区石津北町9番3、9番4、10番の各々の一部 |
1825.35 | 鉛及びその化合物 |
29-3 | 平成29年 |
法指-49 | 堺市堺区石津北町3番1の一部 |
36.17 | ふっ素及びその化合物 |
29-4 | 平成29年 |
法指-50 | 堺市堺区石津北町5番、6番の各々の一部 |
67.44 | ふっ素及びその化合物 |
5-6 | 令和5年 |
||||
29-5 | 平成29年 |
法指-51 |
堺市堺区大仙町1050番7の一部 |
69.27 | 鉛及びその化合物 |
29-6 | 平成29年 |
法指-52 | 堺市西区浜寺船尾町西1丁2番3 |
67.68 | クロロエチレン |
30-1 | 平成30年 |
法指-54 | 堺市堺区南島町四丁152番の一部 |
956.02 | 六価クロム化合物 |
30-2 | 平成31年 |
法指-55 | 堺市堺区昭和通五丁73番2及び73番6の各々の一部 |
200.2 | 砒素及びその化合物 |
元-1 | 令和元年 |
法指-56 | 堺区築港八幡町1番1の一部、1番11の一部、1番21 |
9449.91 | ふっ素及びその化合物 |
元-3 | 令和元年 |
||||
元-5 | 令和2年 |
法指-59 | 西区築港新町三丁8番1の一部 |
4200 | ふっ素及びその化合物 |
2-1 | 令和2年4月17日 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
環境局 環境保全部 環境対策課
電話番号:(大気環境係・生活環境係・水質環境係)072-228-7474、(排出事業者係・処理業係)072-228-7476
ファクス:072-228-7317
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階
このページの作成担当にメールを送る