このページの先頭です

本文ここから

ふれあいサポート収集

更新日:2023年7月31日

 高齢者や障害者の方で、自ら所定の場所へごみを排出することが困難で、かつ身近な人の協力が得られない方へのごみ出しをサポートします。

生活ごみ・資源等(週1回)

自ら所定の集積所へ生ごみ・資源等を排出することが困難な方を対象に、週1回、家の前までごみの収集に伺います。

【対象】次のすべての要件を満たす方が対象
(1) 65歳以上の高齢者でホームヘルパーの介護を受けている方か、身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳の交付を受けている方、又は70歳以上で要介護者又は要支援者の認定を受けている方。
(2) 自分でごみ出しをするのが難しく、家族や近隣世帯の協力が得られない方
(3) 集積場へのごみ出しが困難な方
ごみを出すのが家前の方や、エレベーターのある集合住宅にお住まいの方は対象になりません。
ごみを排出できる同居人がおられる方は対象になりません。

【申込みからサポート開始までの流れ】
FAX等で申込み → 現地調査及び面談 → 審査 → 審査結果の報告 → サポート開始

【注意点】
・現地調査時にはホームヘルパー等の立会いが必要です。
(70歳以上でホームヘルパーを利用されていない方を除く。)
・ふれあいサポート収集の「専用のごみ箱」を用意していただきます。
・資源等は袋ごとに分別し、生ごみとは別の袋で排出してください。
・収集時間帯は指定できません。午後からの収集となる場合があります。
・審査の結果、対象外になる場合があります。

粗大ごみ

自ら所定の場所へ粗大ごみを排出することが困難な方を対象に、家の中からごみを運び出し、収集を行います(申込みは年度内2回まで)。

次のすべての要件を満たす方が対象
(1) 65歳以上の高齢者でホームヘルパーの介護を受けている方か、身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳の交付を受けている方、又は70歳以上の方のみで構成された世帯。
(2) 自分でごみ出しをするのが難しく、家族や近隣世帯の協力が得られない方
(3) 所定の場所へごみ出しが困難な方。
ごみを排出できる同居人がおられる方は対象になりません。

【注意点】
・申込みは年度内2回まで。
・1回の申込みにつき6個まで。
・収集日には、ホームヘルパー等の立ち会いが必要です。
(70歳以上でホームヘルパーを利用されていない方を除く。)
・転居に伴う粗大ごみや遺品整理等は対象になりません。
・廊下や玄関等の間口を通らない粗大ごみや重量物は収集できません。
・申込内容が事実と異なる場合は収集をお断りする場合があります。
・重量が軽く小さい物でご自身で運び出しできるものは、粗大ごみ又は不燃小物類で申込ください。
・市内コンビニなどで粗大ごみ処理券の購入が必要です。

申込み方法

次の申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえFAX(072-273-2674)にて環境事業所へ送信してください。
堺市ホームページ、オンラインサービスの堺市電子申請システムから申請をすることも可能です。
                       

お問い合わせはこちら
ふれあいサポート収集専用ダイヤル 電話:072-273-2682

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

環境局 環境事業部 クリーンセンター 環境事業所

電話番号:072-273-2672

ファクス:072-273-2674

〒590-0144 堺市南区赤坂台5丁41番1号

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで