【開催しました】令和5年度秋のさかい子ども司書活動「一箱本だなを作ろう!」【北図書館】
更新日:2023年11月8日
実施概要
令和5年10月29日(日曜)午後2時から午後4時まで
さかい子ども司書のみなさんに「さかい子ども司書の一箱本だな」を作ってもらい、そこに展示する本を選んでもらいました。
本の紹介文を書いたり、展示する場所のかざりつけなども行いました。
一箱本だなとは?
一箱本だなとは、自分だけの本棚です。
自分の好きな本や人におすすめしたい本などを選んで展示します。
展示されている本はすべて借りられます。
当日の風景
本を選ぼう!
まずは一箱本だなに展示する本をみなさんに選んでもらいます。
好きな本や、季節にちなんだ本など、選ぶ本はさまざま。
歴史の本やこわい本などテーマを決めたり、一人の作家さんに焦点を合わせたり、
本選びに個性が光りました。
北図書館にない本はOPACを使って本を探します。
かざりつけをつくろう!
本を選び終わったあとは、本を展示する場所のかざりつけを作りました。
折り紙を折ったり、本の紹介文を書いたり。
おしゃべりをまじえながら、楽しく作業をしました。
「さかい子ども司書の一箱本だな」を展示中です!
北図書館の児童書コーナーにて、「さかい子ども司書の一箱本だな」を展示中です。
12月24日まで週替わりで展示しています。
どなたでも借りられますので、皆様ぜひ北図書館にお越しください!
※本を借りる場合、貸出カードが必要です。
過去のさかい子ども司書活動の様子
過去に実施したさかい子ども司書活動の様子はこちらからご覧ください。
【開催しました】令和5年度「さかい子ども司書になろう!」【北図書館】
【開催しました】令和4年度春のさかい子ども司書活動「図書館のインターネットサービスを体験しよう!」【北図書館】
このページの作成担当
