このページの先頭です

本文ここから

【開催しました】令和4年度春のさかい子ども司書活動「図書館のインターネットサービスを体験しよう!」【北図書館】

更新日:2023年3月24日

概要

令和5年3月4日(土曜)14時~17時に、さかい子ども司書のみなさんと、図書館や関連する機関の提供するインターネットを活用したサービスの体験を行いました。
ご自宅からも利用可能なサービスがたくさんありますので、みなさまもぜひご体験ください。

当日の様子

堺市立図書館の提供するインターネットサービス

堺市立図書館の提供するインターネットサービスとして、OPAC電子図書館ナクソス・ミュージック・ライブラリー地域資料デジタルアーカイブE-レファレンスを体験しました。
OPACの体験ではクイズも行い、みなさんがんばって取り組んでいました。

堺市立図書館の専用パソコンから利用できるオンラインデータベース

堺市立図書館の専用パソコンから利用できるオンラインデータベースとして、新聞データベースを体験しました。
クイズを通して、みなさんだんだんと使い方に慣れていきました。

大阪府立図書館などが提供するインターネットサービス

大阪府立図書館などが提供するインターネットサービスとしては、大阪府立中央図書館国際児童文学館の運営に協力している大阪国際児童文学振興財団の提供する本の海大冒険の体験を行いました。
ミニゲームつきで、みなさん楽しく体験していました。

国立国会図書館の提供するインターネットサービス

国立国会図書館の提供するインターネットサービスとして、国立国会図書館デジタルコレクション国立国会図書館歴史的音源ジャパンサーチの体験を行いました。
国立国会図書館歴史的音源では堺市に縁のある与謝野晶子の肉声を聞いてみました。

デジタルアーカイブ

堺市立図書館などの図書館や、博物館、美術館が、所蔵する主に昔の資料をインターネットを通じて提供するサービスとしてデジタルアーカイブというものがあります。このデジタルアーカイブの中には、共通の規格で利用できるようにと定められたIIIFというサービスに対応しているものがあり、今回はそれを活用したセルフミュージアムというサービスを体験しました。これはIIIFに対応した各種デジタルアーカイブから資料を登録し、自分だけの博物館を作れるというサービスです。
みなさんさまざまなデジタルアーカイブからお気に入りの資料を登録し、最後には館長として博物館の案内もしてもらいました。

当日配布した資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

教育委員会事務局 北図書館

電話番号:072-258-6850

ファクス:072-258-6851

〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4 北区役所内

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで