このページの先頭です

本文ここから

離婚前後の方向けオンラインセミナー 

更新日:2025年4月1日

離婚のことで悩んでいませんか?
「養育費はどうやって決める?」「親子交流(面会交流)はするべき?」「子どもにどうやって説明する?」
みなさんの悩みを少しでも解消するため、本セミナーを開催します。ぜひ、ご参加ください。
(顔出しなし・匿名参加OKです。)

(1回目)令和7年5月16日(金曜)10時00分~12時00分

対象者

堺市在住で
離婚を考えているパパまたはママ・離婚したパパまたはママ
※これから堺市に引越し予定の方はお問い合わせください。

日時

全て同じ内容になります。何度でもご参加可能です。
1回目:令和7年5月16日(金曜)10時00分~12時00分(オンライン(Webex)開催)
2回目:未定
3回目:未定
4回目:未定
※令和7年度4回開催予定です。2回目~4回目は、日時決まり次第更新します。

内容

第1部「離婚条件編」養育費、親子交流(面会交流)、親権等 
第2部「メンタルケア編」子どもの気持ち、子どものメンタルケア、子どもへの説明、親のメンタルケア
第3部「堺市の離婚前後の方向け支援」
※第1部~3部すべてに質疑応答コーナーがあります。

講師

第1部 
家族のためのADRセンター 小泉さん
第2部 
ハッピーシェアリング 築城さん
第3部 
堺市子ども家庭課職員

参加料

無料

参加方法

携帯またはパソコンから視聴してください。(顔出しなし・匿名参加OKです。)

申込方法

電子申請にてお申込みください。
※オンラインセミナー開催日の概ね1週間前に締切ます。お申込みはお早めにお願いします。

当日までの流れ

  1. お申込(電子申請時には、本名での登録が必要です。)
  2. 市から登録されたメールにURLを送信
  3. 開催日時にURLをクリック
  4. 参加開始

関連

  • 堺市では「堺市養育費確保支援事業」として、ひとり親のお母さんまたはお父さんが確実に養育費を受け取ることができるための支援をしています。

このページの作成担当

子ども青少年局 子ども青少年育成部 子ども家庭課

電話番号:072-228-7331

ファクス:072-228-8341

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館8階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで