このページの先頭です

本文ここから

区長のうごき(7月~8月)

更新日:2023年8月31日

令和5年8月20日(日曜)

第27回しんかな東サマーフェスティバル

 新金岡東校区で開催されたサマーフェスティバルに伺いました。
ステージイベントや縁日、じゃんけん大会など楽しい内容がたくさん用意されており、よく晴れた夏空のもと、大勢の来場者で賑わっていました。
 コロナが流行する前は盆踊りも行われていたそうですが、今回からは盆踊りは取りやめになったそうです。以前のような賑わいが戻ってくるよう願っています。

令和5年8月19日(土曜)

新金岡校区夏まつり

 新金岡校区で開催された夏まつりに伺いました。
 オープニングの盛大な花火ではじまり、金岡北中学校吹奏楽部の演奏や模擬店の出店、盆踊りなど、盛りだくさんの内容で、子どもから大人まで幅広い世代の来場者で会場は大賑わいでした。私も櫓のうえからご挨拶をさせていただきましたが、子どもの部から大人の部まで来場者は途切れることなく4年ぶりの夏の夜の大イベントを満喫しておられました。
 コロナ禍で中止されていたイベントが次々と復活し、地域のつながりが活性化し以前のような賑わいが戻ってくることを願っています。

令和5年8月16日(水曜)

金岡町盆踊り大会

 8月14日・15日に予定されていた金岡町盆踊り大会が台風の影響により順延となり8月16日に行われました。
 金岡町では五穀豊穣や町内安全を祈願し祖先の霊を慰める盆踊り大会が金岡神社を中心に古くから実施されていましたが、コロナ禍で中止となり、今年4年ぶりの復活となりました。
 コロナ禍や台風の影響を乗り越えての開催に、各町からの大太鼓のパレードは気合十分で、観衆も含めて大いに盛り上がっていました。

令和5年8月12日(土曜)

光竜寺校区納涼大会

 光竜寺校区で開催された納涼大会に伺いました。
 金岡北中学校吹奏楽部の素晴らしい演奏、一生懸命なバトンとチアリーディングの演技、迫力のある太鼓と非常に楽しいお祭りとなりました。暑い日でしたが地域からもたくさんの方が来られていました。来場者の方々にとって、ひと時の夏の楽しい思い出となったのではないかと思います。
 酷暑が続くなか、準備から当日の運営まで携わられた地域の皆様、本当にお疲れ様でした。

令和5年7月31日(月曜)

堺大魚夜市

 堺の夏の風物詩、堺大魚夜市に参加しました。
 この祭りは鎌倉時代に始まり、700年の歴史を誇る堺の伝統行事で、地域に密着した祭りです。
 コロナ禍を経て4年ぶりの現地開催となったこともあり午後7時に始まった新市民広場での魚セリは、安くて新鮮な魚介類を求める多くの来場者で賑わいました。
 北区自治連合協議会の役員の方々とともにせり台に上がり、タコや赤エビ、サザエや大アサリなどを販売しましたが、会場は掛け声と熱気に溢れ、あっという間に売り切れてしまいました。
 ご協力いただきました役員の皆様ありがとうございました。

令和5年7月24日(月曜)

令和5年度 第1回 北区政策会議

 令和5年度 第1回 北区政策会議を開催しました。
 北区政策会議は、北区の実情及び特性に応じた政策形成を進め、特色のある区行政を実現するため令和3年に設置されたものです。第1期の北区政策会議を締めくくる最後の会議となる今回は、前回に引き続き「現役世代の防災意識を高める啓発」をテーマとして開催し、事務局から今後の取組案として、「くらしの中で防災を意識する機会の創出」、「防災特設ページでの興味関心を持たせる発信」の2点について提案しました。
 会議では、
・「一般の方の興味を引くためには、例えば『防災ウイーク』のように期間を区切って集中的に取り組むことが効果的」
・「SNSによる発信だけでなく、リアルでの発信も重要」
・「イベントの開催時に、単に防災というだけでは関心のない層は参加してくれない。防災とは別のことでひきつけるなど、あらゆる 方法を使い無関心層に参加してもらえるよう努めるべき。」など、様々な視点から活発なご意見をいただきました。
 北区政策会議設置から2年間、北区みんなのまちビジョンの基本方針である「魅力発掘・発信・創出」「子育て」「防災」の3つをテーマとし、地域等で活動されている委員の皆様の様々な視点から大変有意義なご意見、ご提案をいただき、議論を深めていただくことができました。委員の皆さまからいただいた貴重なご意見、ご提案をもとに、今後、特色ある新たな取組につなげ、北区の更なる発展に取り組んでいきたいと考えています。委員の皆様2年間、本当にありがとうございました。

令和5年7月22日(土曜)

おやこtoぼうさい

 金岡公園でおやこtoぼうさいを開催しました。
 この事業は、北区に在住の子育て中のママさん防災士と一緒に0歳児から小学生までの子育てファミリーを対象として防災講座を年間を通じて実施しているもので、この日は小学生の家族10組が参加しました。
 当日は炎天下、熱中症にも配慮して木陰に場所を設定し、簡単にできる防災食の作り方や防災クイズで楽しんだあと、防災トイレや簡易テント等を体験していただきました。日ごろから今日の体験をもとに、ふだんの生活でできるご家庭での防災対策をお願いします。

令和5年7月16日(日曜)

新浅香山校区 「第22回 ふれ愛夏祭り」

 新浅香山小学校で開催された、「第22回 ふれ愛夏祭り」を訪問しましました。
 子どもに大人気のくじ引きをはじめ、工夫を凝らした自治会の模擬店は多くの来場者で賑わっていました。また、ステージでは様々な団体が暑さに負けず、日ごろの練習の成果を発表し大いに盛り上がりました
 校区関係者の皆さま、暑い中、本当におつかれさまでした。

令和5年7月1日(土曜)

光竜寺校区「七夕祭り」「校区あそぼう会」

 光竜寺校区で開催された「七夕祭り」と同時開催の「校区あそぼう会」に参加させていただきました。
 この3年間、コロナウィルス感染症の蔓延で、今日のような楽しい催しが十分に行うことができないという日が続きました。「七夕祭り」を待ちわびた参加者のみなさんが、短冊に思い思いの願いを書いていました。
 校区のふれあい、校区の人とのつながりは、安心安全のまちづくり、そして、校区の子どもたちの見守りにつながります。これからも、このような楽しいイベントが続き、皆様が健康で、楽しくすごせますように、私も星に願いました。

令和5年7月6日(木曜)

愛の血液助け合い運動

 7月1日~31日までの1カ月間にわたり、「愛の血液助け合い運動」が全国で展開されています。7月6日には、イオンモール堺北花田バスロータリー付近にて献血を推進する街頭広報活動に参加しました。
 例年夏場は献血者数が減少する時期となっています。献血へのご理解、ご協力を呼びかけました。
 献血は命をつなぐボランティアだといわれています。
 このような啓発活動が多くの方の命を救うきっかけにつながって欲しいと思います。

このページの作成担当

北区役所 自治推進課

電話番号:072-258-6779、(美化担当)072-258-6865

ファクス:072-258-6874

〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで