このページの先頭です

本文ここから

区長のへや

 
 皆さま、こんにちは。北区長の鈴木です。新しい年度がスタートしました。

 新緑が美しく、心地よい春風が吹き抜ける過ごしやすい季節となりました。区民の皆さまにおかれましては、入学や就職などで新しい環境での生活をはじめられた方も多くいらっしゃるかと存じます。北区でも新しいメンバーを迎えて新年度の区役所運営が始まりました。今年度は万博も開催され、様々な国から来訪者が訪れる活気あふれる1年になると思います。

 北区では、令和7年3月に策定した「新金岡地区活性化推進プラン」で示した「住みたい・住み続けたい しんかな」の実現に向けて、関係者間を総合的にコーディネートすることで、住機能の更新と生活環境の整備についての取組を円滑に進め、地区の魅力向上に取り組みます。

 さて、令和7年度は、「北区みんなのまちビジョン」の計画期間の最終年度です。同ビジョンでは、安全・安心な暮らしを土台として、区民それぞれがゆるやかにつながり、無理なく関わることができる「いろんな『たのしい』でつながる街 北区」を北区の将来像として位置付けています。北区では、将来像の実現をめざし、引き続き、同ビジョンに掲げる3つの基本方針である「みんなでつくる安全・安心の街」「みんなで関わる子育ての街」「みんなで魅力をつくる・発信する街」に基づき、より一層様々な施策を区民の皆様と一緒に推進します。

 また、現ビジョンの推進と併せて次期ビジョンの策定に取り組みます。策定にあたっては、昨年度多くの区民の皆様にご協力いただいた区民意識調査の結果も踏まえ、区内で公益的な活動をされている方や有識者の方、公募で参画いただいた北区民の方々で構成する北区政策会議でご意見をいただきながら、より実効性のあるビジョンを策定したいと考えています。


 今年度も、区民の皆さまに信頼される区役所として地域の防災力や子育て力を高め、安全・安心で快適な住みよい北区をめざして、区役所各課が連携し、職員が一丸となって取り組みますのでよろしくお願いいたします。

令和7年4月

 北区長 鈴木 敏文

区長のうごき

 区長が地域のさまざまな行事や講演会などに参加した様子を写真とともに掲載しています。

北区長公式X(旧Twitter)

区長が、北区内のイベントや区政に関する情報を伝えます。

本文ここまで