堺おもてなし茶会について
更新日:2025年1月21日
堺おもてなし茶会の実施について
堺市では、平成30年10月に「堺茶の湯まちづくり条例」が施行され、茶の湯の文化が息づくまちをめざしています。「堺茶の湯まちづくり条例」に基づき、市民や事業者の皆様の協力をいただきながら、茶の湯の文化の振興に係るイベント等を実施しています。
その一環として、市民の皆様が気軽に茶の湯を楽しめる機会の提供のため、市内各所で茶会を開催します。三千家の皆様に点てていただくお抹茶と季節をあしらった和菓子をお楽しみいただけます。
次回の堺おもてなし茶会
第14回堺おもてなし茶会は終了しました。
第14回堺おもてなし茶会
日 時:令和7年1月20日(月曜) 14時から15時まで
場 所:堺市役所本館エントランス
定 員:先着45人
料 金:無料
茶 会:武者小路千家の皆様による茶会
その他:事前予約はありませんので、直接会場へお越しください。
13時30分から整理券を配布いたします。
過去に実施した堺おもてなしお茶会の様子は下のリンクからご覧いただけます。
このページの作成担当
文化観光局 文化国際部 文化課
電話番号:072-228-7143
ファクス:072-228-8174
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
このページの作成担当にメールを送る