過去の堺おもてなし茶会
更新日:2024年11月25日
過去の堺おもてなし茶会の様子について
過去に実施したお茶会を掲載しています。
ぜひご覧ください。
令和6年11月11日(月曜) 第13回おもてなし茶会
今回は、西文化会館1階ホワイエにて実施し、40人以上の方々に裏千家の先生による抹茶と、季節の和菓子を楽しんでいただきました。
令和6年9月9日(月曜) 第12回おもてなし茶会
今回は、南区役所2階ホールにて実施し、30人以上の方々に表千家の先生による抹茶を楽しんでいただきました。また、開催日がちょうど重陽の節句と重なったこともあり、宮中の行事「着せ綿」(菊の花に綿を被せ、明朝にその綿で体を拭って長寿を願う。)にちなんだ和菓子を振る舞いました。
令和6年5月10日(金曜) 第11回おもてなし茶会
今回は、北区役所1階エントランスホールにて実施し、約45人の皆様に武者小路千家の先生による抹茶と季節をあしらった和菓子を楽しんでいただきました。北区役所での開催はおよそ5年ぶりということもあり、事前のお問い合わせも多く、盛況のうちに開催することができました。
令和6年1月17日(水曜) 第10回おもてなし茶会
今回は、堺市役所本館エントランスにて実施し、約45人の皆様に裏千家の先生による抹茶と季節をあしらった和菓子を楽しんでいただきました。
会場には、今回「茶の湯カルタ」(※)を展示することにより、茶の湯の雰囲気だけでなく、茶の湯文化にも触れていただきました。
(※「茶の湯カルタ」は、関西大学との連携事業の一環として、関西大学総合情報学部 、さかい利晶の杜 、堺市が連携して作成した茶の湯文化を紹介するカルタです )
令和5年8月21日(月曜) 第9回おもてなし茶会
今回は、中区役所1階ロビーにて実施し、約45人の皆様に表千家の先生方による
抹茶と季節をあしらった和菓子を楽しんでいただきました。
会場には、今回から紫白幕と赤毛氈を設置し、今までとは違ったお茶の雰囲気を皆様にお楽しみいただきました。
令和5年5月17日(水曜) 第8回おもてなし茶会
今回は、東区役所1階ロビーにて実施し、約45人の皆様に武者小路千家の先生方による
抹茶と季節をあしらった和菓子を楽しんでいただきました。
会場には、今回も堺環濠都市遺跡から発掘した茶器を展示しており、第7回とは違った茶器を参加者の皆様にご覧いただきました。
令和5年1月27日(金曜) 第7回堺おもてなし茶会
今回は、堺市役所本館エントランスにて実施し、約45人の皆様に表千家の先生方による
抹茶と季節をあしらった和菓子を楽しんでいただきました。
会場には、今回も堺環濠都市遺跡から発掘した茶器を展示し、参加者の皆様にご覧いただきました。
令和4年12月19日(月曜) 第6回堺おもてなし茶会
今回は、西文化会館1階ホール前にて実施し、約45人の皆様に武者小路千家の先生方による
抹茶と季節をあしらった和菓子を楽しんでいただきました。
会場に、茶道の大切な教えである「一期一会」の短冊を掛けたほか、第5回と同じく堺環濠都市遺跡から発掘した茶器を展示しました。
令和4年9月13日(火曜) 第5回堺おもてなし茶会
今回は、南区役所2階ロビーにて実施し、約30人の皆様に裏千家の先生方による抹茶と季節をあしらった和菓子を楽しんでいただきました。
会場に、茶道の大切な教えである「和敬清寂」の短冊を掛け、参加者に意味をお伝えしたほか、堺環濠都市遺跡で1615年の大阪夏の陣において被災した建物内から発掘した茶器を展示し、自由都市・貿易都市として繁栄していた時代から茶の湯の文化が堺の人々に広く親しまれていたことを説明しました。
令和4年1月19日(水曜) 第4回堺おもてなし茶会
堺市役所本館エントランスで予定しておりました「おもてなし茶会」は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、開催を中止しました。
令和2年1月17日(金曜) 第3回堺おもてなし茶会
今回は、堺市役所本館エントランスにて実施し、約60人の皆様に武者小路千家の先生方による抹茶と季節をあしらった和菓子を楽しんでいただきました。
令和元年9月20日(金曜) 第2回堺おもてなし茶会
市民の皆様に茶の湯を身近に感じていただけるよう「おもてなし茶会」を実施しました。
第2回となる今回は、美原区役所エントランスにて実施し、約40人の皆様に裏千家の先生方による抹茶と季節をあしらった和菓子を楽しんでいただきました。
令和元年6月21日(金曜) 第1回堺おもてなし茶会
第1回となる今回は、北区役所エントランスにて実施し、約100人の皆様に表千家の先生方による抹茶と季節をあしらった和菓子を楽しんでいただきました。
このページの作成担当
文化観光局 文化国際部 文化課
電話番号:072-228-7143
ファクス:072-228-8174
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
このページの作成担当にメールを送る