このページの先頭です

本文ここから

第20回ひがしふれあい文化祭

更新日:2025年10月7日

ひがしふれあい⽂化祭は、東区⺠の皆さんの⽂化‧芸術活動を⽀援するとともに、⽂化‧芸術活動を通して、 親睦や連帯を深めることを⽬的に実施しています。


第20回ひがしふれあい文化祭の詳細は決まり次第掲載いたします。
昨年の様子はこちら

陶芸ワークショップの参加者を募集中!(11月4日~28日まで)

お香・キャンドル立てまたはマグカップのどちらかを選んで作成します。
初心者の方やお子様、誰でも楽しめる陶芸ワークショップです♪
あなただけのオリジナル作品を作ってみませんか。

応募資格

東区在住・在勤・在学の方

応募方法

11月4日(火曜)~28日(金曜)の期間中に、区役所の窓口に直接お越しいただくか、電話、FAX、メールで住所、氏名、年齢、電話番号、参加人数、作成したい作品をお伝えください。
電話番号:072-287-8122 FAX:072-287-8113 メールアドレス:higashijisui@city.sakai.lg.jp
【定員】20人程度 【参加費】無料
※申込が多数の場合は抽選となります。当選者へは後日ご連絡いたします。

日時

12月14日(日曜)
【お香・キャンドル立て】11時~12時 【マグカップ】14時~15時

場所

堺市立東文化会館 文化ホール棟 2階ロビー

講師

陶房藍窯 西浦 眞由美さん

持ち物

タオル(土や手を濡らすのに使用します)、エプロン
※土や水を使用しますので汚れても良い服装でお越しください。

注意事項

作成いただいた作品は後日焼き上げを行いますので、東区役所まで受取をお願いします。受取日については改めてご連絡いたします。
収集した個⼈情報は、東区ふれあい事業実行委員会事務局で厳重に管理し、本イベントの開催⽬的に限り使⽤いたします。
ワークショップの様子を堺市広報、ホームページ、YouTube等SNSへ掲載する場合があります。

このページの作成担当

東区役所 自治推進課

電話番号:072-287-8122

ファクス:072-287-8113

〒599-8112 堺市東区日置荘原寺町195-1

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで