生き方・ライフプラン・コミュニケーション(終活)詳細
更新日:2025年1月21日
登録番号404
指導名称 | 初めてでもわかりやすい 終活セミナー |
---|---|
指導内容 | どうしても捨てられない物や思い出の品を、どのように心を切り替えたらいいのか。 |
対象レベル | 中級者 |
対象年齢 | 何歳でも可能 |
対象人数 | 何人でも可能 |
指導可能区域 | 堺市全域 |
指導可能日時 | 午前中、応相談 |
自己PR | 介護事務実務者研修修了、認定NPO法人日本防災士機構 防災士認証、日本赤十字社ボランティアリーダーシップ研修修了、日本赤十字社ビューティケア奉仕団修了、普通救命講習修了 |
問合せ先 |
生涯学習課へ、お問い合わせください。指導者のご連絡先をお伝えします。 |
登録番号431
指導名称 | 終活・生き方探し |
---|---|
指導内容 |
人生100年時代における、定年後の生き方について共に考えましょう。終活・ライフプラン・健康寿命など、今後の人生のなかでやるべきことと、生き方を考えるきっかけづくりをお手伝いします。 |
対象レベル | 堺市全域 |
対象年齢 | 成人 |
対象人数 | 何人でも可能 |
指導可能区域 | 堺市全域 |
指導可能日時 | 月曜日から土曜日 午前9時から午後5時まで |
自己PR | 高齢者の方の「元気あふれる生き方さがし」のお手伝いをすることが、社会のお役に立てるのではないか、という想いから「元気屋笑店」という会社を立ち上げました。高齢者の方が少しでもイキイキと元気に暮らせるよう、私自身も元気に活動しています。
|
問合せ先 | 生涯学習課へ、お問い合わせください。指導者のご連絡先をお伝えします。 |
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 生涯学習課
電話番号:072-228-7631
ファクス:072-228-0371
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
このページの作成担当にメールを送る