このページの先頭です

本文ここから

SMI(堺・モビリティ・イノベーション)プロジェクト

SMI(堺・モビリティ・イノベーション)プロジェクトを推進しています。

新着情報

  • 新着情報はありません。

SMIプロジェクトについて

目的

 堺都心部は、本市の成長を牽引する地域であり、これまでも「ものの始まりなんでも堺」の精神で、常に時代の先を見据えて挑戦してきました。しかしながら、堺都心部は以前のような賑わいを失い、停滞しているのが実態です。
 将来にわたって成長する堺を実現するためには、2025年の大阪・関西万博、2031年のなにわ筋線開通の機を捉え、魅力と活力がみなぎる都市をめざし、未来を見据えて変革していくことが必要です。
 SMIプロジェクトは、交通という切り口から、環境や健康福祉、観光、産業振興など様々な分野にわたって、堺都心部の魅力を大きく向上させる挑戦です。このプロジェクトにより、多様な移動手段や情報を提供し、ウォーカブルな(居心地が良く歩きたくなる)堺都心部を実現することに加え、脱炭素化や先進技術の積極的な導入を図ることで、イノベーティブな都市ブランドの確立をめざします。

取組内容

〇ウォーカブルで居心地が良い魅力的な都市空間の形成
 多様な移動ニーズに対応した面的な移動環境や、歩いて楽しく、滞在したくなる都市空間の形成を図る

〇バリアフリーな都市空間の実現
 公共交通の利用環境の向上や次世代モビリティの活用など、バリアフリーに回遊できる環境整備を図る

〇拠点間ネットワークの構築
 堺都心部と美原をつなぐ拠点間ネットワークの形成を図る

〇公共交通の利用促進と脱炭素化
 公共交通の利用促進、利用転換と併せ、公共交通の電動化など移動の脱炭素化を図る

〇生活利便性や回遊性を高める情報・サービス連携
 ICTを活用し、様々なサービスを包括的に提供する「City as a Service」(CaaS)の導入を図る

資料

堺・モビリティ・イノベーション -SMIプロジェクト-(素案)

令和3年8月に 堺・モビリティ・イノベーション -SMIプロジェクト- (素案)を公表しました。

SMIプロジェクト~ポイントとめざすべき方向性~

令和4年5月、SMIプロジェクトについてご理解を深めていただけるよう、SMIプロジェクト~ポイントとめざすべき方向性~を作成しました。

堺都心未来創造ビジョン

令和5年5月、SMIプロジェクトを包含し、堺都心部の活性化に向けた取組の方向性を示す堺都心未来創造ビジョンを策定しました。

関連情報

このページの作成担当

建築都市局 都心未来創造部 SMIプロジェクト推進担当

電話番号:072-340-0417

ファクス:072-228-8034

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館14階

このページの作成担当にメールを送る

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで