乙姫の休日。in 堺旧港 2025
更新日:2025年3月10日
開催日が決定しました!
令和7年5月9日(金曜)~10日(土曜) 午後3時~午後9時
- 令和7年度は、大浜北町市有地のホテルの開業や堺旧港を発着場とする海上交通など、堺旧港の認知度向上や賑わい・交流の場を創出する絶好の機会であることから、万博開催期間に合わせ春と秋に2回開催します。(秋の開催は令和7年10月頃の開催を予定しています。)
- 今回は、海上交通の船着場を設置する堺旧港南側護岸に場所を変え、宿泊施設利用者や海上交通利用者の利用増加が考えられる夕方から夜間にかけての時間帯に開催します。
- 内容の詳細はホームページにおいて随時更新します。
- 乙姫の休日。in 堺旧港 2025 - 最新情報
各店舗の詳細やライブスケジュール等の最新情報は、インスタより発信しています。
インスタアカウント @otohimeno_kyujitsu
出店者情報(準備中)
ステージ情報(準備中)
- 乙姫の休日。in 堺旧港 2025 - 開催概要
日時
令和7年5月9日(金曜)~10日(土曜)午後3時~午後9時
場所
堺旧港親水護岸(メイン会場へは南海本線堺駅から約500m)
※公共交通機関での来場をお願いします。
内容
親水護岸をレクリエーションの場として実験的に開放
・ストリートファニチャー(仮設ベンチ・大型パラソル等)や仮設店舗(市内飲食店等を25店舗程度)の設置
・ステージでの演出・演奏
・万博関連PRや堺市の魅力発信ブースを配置
効果検証
参加者や出店者に対し、実施内容への評価やエリアの可能性等に関するアンケート調査を行い、効果を検証
-乙姫の休日。in 堺旧港 2025- 案内用資料
こちらからデータをダウンロードできます。
案内用資料(表)
案内用資料(裏)
過去の開催状況
令和6年度(2024年度)堺旧港社会実験結果報告(PDF:2,963KB)
令和5年度(2023年度)堺旧港社会実験結果報告(PDF:3,724KB)
令和4年度(2022年度)堺旧港社会実験結果報告(PDF:2,729KB)
令和3年度(2021年度)堺旧港社会実験結果報告(PDF:2,482KB)
関連取組
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
建築都市局 都市整備部 都心未来創造課
電話番号:(事業第一係)072-228-7514、(事業第二係)072-340-0368、(事業第三係)072-228-8033
ファクス:072-228-8034
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館14階
このページの作成担当にメールを送る