(仮称)堺ミュージアム基本構想検討懇話会 概要
更新日:2025年9月11日
目的 | (仮称)堺ミュージアム基本構想の策定について、有識者等から広く意見を聴取するため、(仮称)堺ミュージアム基本構想検討懇話会(以下「懇話会」という。)を開催する。 |
---|---|
意見を聴取する事項 | (1) (仮称)堺ミュージアム基本構想の策定に関する事項 |
設置年月日 | 令和7年7月1日 |
要綱 | (仮称)堺ミュージアム基本構想検討懇話会開催要綱 |
構成 | 懇話会は、次に掲げる者のうち、市長が依頼する8人以内の者をもって構成する。 |
会議の公開 | 公開 |
所管課 | 歴史遺産活用部 博物館 学芸課 |
第1回資料
02(仮称)堺ミュージアム基本構想検討懇話会構成員名簿(PDF:122KB)
03(仮称)堺ミュージアム基本構想素案(PDF:751KB)
04(参考)令和6年度第2回市政モニターアンケート結果【(仮称)堺ミュージアム】(PDF:2,907KB)
05(参考)第3期関西観光・文化振興計画概要(PDF:167KB)
第2回資料
02第1回(仮称)堺ミュージアム基本構想検討懇話会 主な発言と対応方針(PDF:467KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 歴史遺産活用部 博物館 学芸課
電話番号:072-245-6201
ファクス:072-245-6263
〒590-0802 堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内 堺市博物館
このページの作成担当にメールを送る