このページの先頭です

本文ここから

写真でつづる動静【20】令和7年9月~12月

更新日:2025年10月10日

10月5日(日曜)

令和7年度 西区だんじりパレード

秋の風物詩である西区だんじりパレードが行われました。今年も鳳・津久野地区17町のだんじりが参加し、勇壮で迫力ある曳行に観客の皆様から歓声が沸き上がりました。また、近隣の大学から留学生を招待し、パレード見学を通じた国際交流を行いました。

10月3日(金曜)

おおさか堺バルーン運行開始記念式典

10月4日(土曜)よりガス気球の運行が開始されるにあたり、記念式典が開催されました。地上約100メートルの上空から古墳や堺の街並みを眺望できるガス気球の運行を通じて、世界遺産 百舌鳥・古市古墳群の価値や魅力を発信し、世界遺産の保全・継承と観光振興に今後も取り組みます。

9月29日(月曜)

「令和7年度全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会 女子公開競技(インターハイ)女子ライトフライ級」優勝選手 市長表敬訪問

8月に開催された「令和7年度全国高等学校総合体育大会 ボクシング競技大会」女子ライトフライ級において、見事二連覇を達成された堺市出身の三木姫愛選手が市長を表敬訪問され、大会に向けて特に力を入れて取り組んだことや、今後の目標と意気込みを語られました。

9月23日(火曜)

世界遺産百舌鳥・古市古墳群 親子でふれあうウォークラリー

世界遺産百舌鳥・古市古墳群 親子でふれあうウォークラリー」が開催され、今年も多くの市民の皆様が参加されました。スタンプカードを使ったナゾ解きゲームや抽選会では大いに盛り上がり、ウォークラリーを通して古墳の歴史を学びながら、市民の憩いの場として親しみや誇りを持っていただく良い機会となりました。

9月13日(土曜)

2025-26 プレシーズンマッチ 日本製鉄堺ブレイザーズ×サントリーサンバーズ大阪 in 大浜だいしんアリーナ

日本製鉄堺ブレイザーズ ×サントリーサンバーズ大阪 プレシーズンマッチが大浜だいしんアリーナで開催されました。SV.LEAGUEは10月に開幕し、リーグ中は大浜だいしんアリーナなどでホームゲームが行われ、熱戦が繰り広げられます。堺市を本拠地とする日本製鉄堺ブレイザーズに熱い声援をお願いします。

9月12日(金曜)

「さいとう・たかを劇画の世界2025」オープニングセレモニー

堺名誉大使を務めていただいた劇画家の 故 さいとう・たかを氏とコラボレーションした「さいとう・たかを劇画の世界2025」のオープニングセレモニーを開催しました。今回の企画展はMI-TEさかい(堺市役所21階展望ロビー)の常設展示を大幅にリニューアルし、さいとう・たかを氏の人物像や劇画作品の魅力をより深く体感できる内容となっています。セレモニーでは堺市のために特別に描き下ろされた『ゴルゴ13』と堺の名所がコラボしたオリジナル作品を初公開しました。

9月11日(木曜)

寶CRAFT(タカラクラフト)〈大阪泉北レモン〉関係者 市長表敬訪問

宝酒造株式会社と一般社団法人泉北レモンの街ストーリーが共同開発した堺の泉北レモンを使ったクラフトチューハイ「寶CRAFT(タカラクラフト)〈大阪泉北レモン〉」の商品化にあたり、関係者の皆様が市長を表敬訪問されました。泉北レモンの街ストーリーは、レモンの苗木の植樹活動や泉北レモンを使った堺市の特産品開発に尽力されています。

9月5日(金曜)

株式会社インフィールドへの感謝状贈呈式

株式会社インフィールド様より、深井駅周辺における喫煙者及び非喫煙者の双方に配慮した喫煙環境の整備と本市の環境美化施策への支援として、喫煙所設備を寄贈していただきました。そのご芳志に対し感謝の意を表するため、感謝状を贈呈しました

このページの作成担当

市長公室 秘書部 秘書課

電話番号:072-228-7401

ファクス:072-222-8441

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで