このページの先頭です

本文ここから

区長だより

区長のあいさつ

区長に就任してから、地域の様々なイベント等に参加させていただき、地域の皆様との交流を深めさせていただいていることを大変うれしく感じております。
一方、市民・区民の皆様にご心配をおかけしております中区域内の生活保護における事案につきましては、第三者検証委員会での調査・検証が行われています。引き続き、問題点の把握と改善に全力で取り組んでまいります。
区民の皆様が安心して暮らせ、中区に住んで良かった、住み続けたいと実感していただくための取組を進めてまいりますので、今後ともご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

主な取組状況

6月2日から3日にかけての大雨により全国的に大きな被害が発生し、中区域内におきましても6月2日の大雨により避難指示が発令され、避難所を開設いたしました。石津川の増水や道路冠水などにより、地域の皆様の日常生活への影響が出ました。防災マップ等でお住まいの場所の災害リスクや、防災情報の入手方法、避難場所の確認をお願いします。災害から命を守るカギは「備え」です。日頃から想定される災害を知り、いざというときの避難などについて考えましょう。災害時には、自分の家族や、地域の皆さんの命を守る「行動」をお願いします。

深井駅周辺地域の活性化につきましては、多様な世代が集い交流する新たな中区のシンボルとなる水賀池公園の整備に向け取組を進めています。公園と商業・サービス・居住等多様な機能が一体となった賑わいの拠点施設の整備に向け、5月中旬から事業者公募を開始しました。今年度に事業者を決定し、令和9年度の施設オープンに向け取組を進めてまいります。深井駅周辺地域の賑わいを創出し、中区全体へ波及効果を図ります。

堺の伝統産業で、国の伝統的工芸品に指定されている浪華本染め(注染)の魅力を広く知っていただくため、6月18・19日に中区役所1階エントランスホールで販売・染め体験・実演見学会を開催しました。多くの方にご来場いただき、注染・和晒の製品を実際に手にとってその魅力を感じていただく良い機会となりました。

区長の動静トピックス

 区長が地域のさまざまな行事や講演会などに参加した様子を掲載しています。

中区長公式ツイッター

 区長が、中区内のイベントや区政に関する情報を伝えます。

中区長直行便 ~お待ちしています あなたの提案~

区政運営の参考にするため、中区域に関する提案や意見などの投稿を受け付けています。

本文ここまで