このページの先頭です

本文ここから

区長の主な動静

更新日:2025年8月1日

令和7年5月31日

浪華本染め<注染>WEEK

5月26日から5月31日までの間、浪華本染め<注染>WEEKを開催しました。中区役所1階エントランスホールで葛飾北斎の作品を染めた手ぬぐいや反物等の展示、5月30日からは手ぬぐいやガーゼハンカチ等の製品販売を行いました。

また、最終日の5月31日は雪花絞り染め体験も実施し、多くの方にお越しいただきました。私も体験して、丁寧に染める過程を知ったことでさらに愛着を感じました。

注染の魅力をもっと知ってもらいたいと思います。皆さまも普段からぜひお使いください。

令和7年5月27日

令和7年度第1回堺市中区政策会議

令和7年度第1回堺市中区政策会議を開催しました。「次期堺市中区地域計画(骨子案策定に向けての考え方)」をテーマに、構成員の皆さまから様々なご意見やご提案をいただきました。いただいたご意見等を活かし、次期計画の策定作業を進めます。

令和7年4月24日

特殊詐欺防止の啓発

土師校区のふれあい喫茶に訪問し、中堺警察署と一緒に特殊詐欺被害防止の啓発を行いました。参加された皆さまに、最近の被害傾向や被害防止の取組である「さかい運動」についてご紹介させていただきました。
「さ・か・い」を合言葉に被害を防ぎましょう。

令和7年4月7日

春の全国交通安全運動

春の全国交通安全運動を実施しました。スローガンは「ヘルメット かぶるあなたは かっこいい」です。深井駅前での啓発活動に参加し、通勤、通学中の皆さまに交通安全を呼びかけました。

改めて、自転車利用時のヘルメット着用や交通ルール遵守の徹底をお願いします。

これまでの区長の主な動静

前年度以前はこちら

このページの作成担当

中区役所 企画総務課

電話番号:072-270-8181

ファクス:072-270-8101

〒599-8236 堺市中区深井沢町2470-7

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで