このページの先頭です

本文ここから

泉ヶ丘市民センターの紹介

更新日:2024年7月5日

泉ヶ丘市民センター

 泉ヶ丘市民センターは、図書館を中心に老人集会所と障害者集会所を併設した複合的な施設です。また、子育て親子が気軽に交流できる場も提供しています。周辺には、大型児童館(堺市立ビッグバン)、国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)や緑道で結ばれている大蓮公園などが立地しています。
 交通の利便性がよく、泉北高速鉄道泉ヶ丘駅からはペデストリアンデッキと歩道橋を利用して快適にお越しいただけます。

泉ヶ丘市民センターフロア案内

泉ヶ丘市民センター周辺及び1階フロア案内

泉ヶ丘市民センター周辺及び1階フロア案内図

2・3階フロア案内

(1階)老人集会所

 市内に居住する60歳以上の方の心身の健康増進・教養の向上・レクリエーションなどの場として、無料でご利用(団体・個人)いただけます。

施設の内容

室名 定員 広さ 使用区分
和室(松) 70人 66.8平方メートル(40.5畳)

午前(9時~12時)

午後(13時~17時)

終日(9時~17時)

和室(竹) 20人 24.7平方メートル(15畳)
研修室 40人 58.5平方メートル
ゲートボールコート 1面
和室(梅):囲碁

24.7平方メートル(15畳)

終日(9時~17時の間)
娯楽ロビー:将棋・バンパー

※松・竹・研修室・ゲートボールコートは団体使用
※梅・娯楽ロビーは個人使用
※定員は、変更する場合があります。

老人集会所フロア案内

老人集会所フロア案内図

団体使用

個人使用

開館時間

火曜~日曜
午前9時~午後5時15分

休館日

・月曜
・日曜を除く国民の祝日(祝日が月曜にあたるときは火曜)。なお、老人集会所は、敬老の日は休みません。
・12月29日から翌年の1月3日
※「暴風警報」、「特別警報」発令時は臨時休館します。

利用方法

◎団体

・使用日の属する月の分を、3カ月前の月に受け付けます。
(3カ月以内に利用される分の申し込みは随時受け付けます。)
・ご利用の場合は、60歳以上の堺市在住の方10人以上のグループをつくり、事前に登録が必要です。

◎個人

・60歳以上の堺市在住の方が対象で、ご登録いただければ当日から利用可能です。

駐車場について

・老人集会所へ車で来られる方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
・泉ヶ丘市民センターの駐車場は、図書館の利用者に限り1時間以内でご利用いただけます。

団体の主な活動内容

囲碁・カラオケ・詩吟・謡曲・民謡・体操・ヨガ・舞踊・朗読・手芸・絵画・麻雀・他

(1階)障害者集会所

市内に居住する障害をお持ちの方やサポートする方などの交流の場として、無料でご利用いただけます。

施設の内容

室名 定員 広さ 使用区分
大集会室 45人 67.4平方メートル

午前(9時~12時)
午後(13時~17時)
夜間(18時~21時)
午前・午後(9時~17時)
午後・夜間(13時~21時)
終日(9時~21時)

小集会室 24人 45.2平方メートル
和室 18人 26.2平方メートル(10畳)
プレイルーム 40人 71.7平方メートル
作業室 25人 73.4平方メートル

※定員は、変更する場合があります。

障害者集会所フロア案内

障害者集会所フロア案内図

和室

開館時間

火曜~日曜
午前9時~午後9時

休館日

・月曜
・日曜を除く国民の祝日(祝日が月曜に当たるときは火曜)
・12月29日から翌年の1月3日
※「暴風警報」、「特別警報」発令時は臨時休館します。

利用方法

・2月中旬に次年度分の年間予約を受け付けます。
(年間予約受付終了後は、随時受け付けます。)
ご利用の場合は、堺市在住の方10人以上のグループをつくり、事前に登録が必要です。なお、個人利用は受け付けていません。

駐車場について

・障害者集会所へ車で来られる方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
・障害者の方を送迎する場合などは、事前にご相談ください。
・泉ヶ丘市民センターの駐車場は、図書館の利用者に限り1時間以内でご利用いただけます。

団体の主な活動内容

障害者の療育、交流、レクレーション、講演、講座、研修、趣味、体操、ボランティア活動、他

施設利用上のご注意

・騒音・暴力行為等、他人に迷惑をかけないでください。
・各施設の利用方法をお守りください。
・営利を目的とする活動はできません。
・敷地内は全面禁煙です。
・ウイルス感染防止対策として、入館時にマスク着用と入口で手指の消毒を推奨します。

施設の概要

構造:鉄筋コンクリート造3階建
敷地面積:4,947.35平方メートル
延床面積:5,197.30平方メートル
着工:1981年12月1日
竣工:1983年2月末
開館:1983年7月1日

泉ヶ丘市民センター案内図

泉ヶ丘市民センター案内図

地図はこちら(堺市e-地図帳)(外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます)

問い合わせ

泉ヶ丘市民センター
電話番号:072-294-0120
所在地:〒590-0115 堺市南区茶山台1丁7-1

このページの作成担当

南区役所 泉ヶ丘市民センター

電話番号:072-294-0120

〒590-0115 堺市南区茶山台1丁7-1

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで