このページの先頭です

本文ここから

お受け取りのご案内

更新日:2025年3月24日

申請書受理からお受け取りまでの所要日数

区分 所要日数

新規申請
切替新規申請
訂正新規申請
残存有効期間同一申請

14開庁日

  • 日数には申請日を含み、土曜・日曜日、祝日休日、年末年始(12月29日から翌1月3日まで)は期間計算に含みません。
  • お受け取りは、年齢に関係なく、申請者ご本人が必ずお越しください。
  • 申請時にお渡しする一般旅券引換書と手数料(大阪府手数料と収入印紙)が必要です。
  • 申請から6カ月以内にお受け取りがない場合、そのパスポートは失効します。
  • 電子申請については、画像の不備等で審査完了までに日数がかかった場合は、更にお日にちを頂戴することがあります。
  • パスポートさかいで申請された方は、パスポートさかいでのお受け取りとなります。

手数料一覧

種別 令和7年3月23日までの申請 (新)令和7年3月24日以降の申請から
10年間有効
(18歳以上)
16,000円 電子申請 15,900円
紙申請   16,300円
5年間有効
(12歳以上)
11,000円 電子申請 10,900円
紙申請   11,300円
5年間有効
(12歳未満)
及び残存 有効期間同一
6,000円 電子申請  5,900円
紙申請    6,300円

※大阪府手数料と収入印紙は、受取時に納付してください。パスポートさかい内の自動販売機で購入(納付)できます。

お受け取りの注意事項

  • パスポートのお渡しに関しては、パスポートの不正取得を未然に防止する上で極めて重要であるところから、年齢に関係なく申請者ご本人と義務づけられています。小さなお子様につきましては、ご家族の方などがお連れください。代理人によるお受け取りや、郵送によるお受け取りは認められません。
  • パスポートは、申請した日から6カ月以内にお受け取りされない場合は失効となり、お渡しできなくなりますのでご注意ください。また、失効後5年以内に新たな旅券を申請する際には、手数料が通常より6,000円高くなります。

このページの作成担当

堺区役所 市民課

電話番号:(戸籍担当)072-228-7419、(住民票担当)072-228-6934、(パスポートさかい)072-228-3940

ファクス:072-221-1471

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館1階(戸籍担当・住民票担当)
〒590-0028 堺市堺区三国ヶ丘御幸通154 ジョルノ2階(パスポートさかい)

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで