このページの先頭です

本文ここから

「マインクラフトで古墳体験」を開催します!

更新日:2025年7月8日

~大阪・関西万博で大好評だった体験イベントがやってくる!~

世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の魅力をゲームを通じて体験できるイベント「マインクラフトで古墳体験」を開催します!
マインクラフトの古墳ワールドを探索したり、自分だけのオリジナル古墳を造ったりできます。
体験は無料で、予約不要です。マインクラフトで楽しみながら古墳にふれてみませんか?

開催内容 

開催日 ※随時更新します

1回目:令和7年7月19日(土曜) 午前10時~午後5時まで
2回目:令和7年8月2日(土曜) 午前10時~午後5時まで
3回目:令和7年8月23日(土曜) 午前10時~午後5時まで

場所

百舌鳥古墳群ビジターセンター(施設の詳細はこちら
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2-160(地図情報は「堺市e-地図帳」(外部リンク)をご覧ください。)

注意事項

・中止や延期の情報は当ページにてご案内します。
・体験時間は10分間とします。
・当日、体験したワールドをお持ち帰りいただくことはできません。また、次回までデータをセーブしておくことはできません。

過去に開催したイベントの様子

古墳ワールド

古墳ワールドはこちらからダウンロードできます。ご自身がお持ちのMinecraftソフトに導入することでお楽しみいただけます。

※MinecraftはMicrosoft社の商標です。また、本データはMinecraft公式として提供するものではありません。
※本ワールドは、Minecraft【統合版(Bedrock Edition)】(iOS端末、Android端末、Windows端末)で使用してください。【教育版】ではご使用になれません。
※本ワールドデータの導入により発生した問題については責任を負いません。本ワールドデータを使用される方の責任において導入を行ってください。
※ダウンロードしたファイルの実行は、端末にMinecraft【統合版(Bedrock Edition)】をインストールした状態で行ってください。

(参考)各端末別のマインクラフトの購入・インストールページリンク(外部リンク)

古墳ワールドをプレイするにはMinecraftの購入が必要な場合があります。詳細はリンクをご確認ください。

Windows10・11版

iOS版

Android版

大阪・関西万博で出展した「マインクラフトで古墳体験」の様子

こちらからご覧いただけます。

このページの作成担当

文化観光局 歴史遺産活用部 世界遺産課

電話番号:072-228-7014

ファクス:072-228-7251

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで