多重債務の解決方法と相談窓口
更新日:2023年5月1日
多重債務の解決方法
クレジットや消費者金融ロ-ンの返済が困難になり、多重債務に陥った場合は、できるだけ早く生活を再建するために、弁護士などの法律専門家と相談して次の4つの中から最も適した方法を選択します。
任意整理
裁判所を通さず、債務者と債権者が弁護士や司法書士を介して話し合い、今後の支払方法を交渉します。(当事者の話し合いにより解決方法のため、債務者の提案に応じない債権者の場合は、任意整理ができないことがあります)
個人民事再生
裁判所に個人民事再生の申立てをして、一定収入が見込まれる債務者を対象に、再生計画案に基づき、元本の一部の免除を受け、残債務を分割弁済します。(住宅ロ-ンを除く)
特定調停
簡易裁判所に特定調停の申立てをして、調停委員のあっせんにより、利息制限法に基づいて債務整理を行います。
自己破産
多額の債務を抱えた人が、任意整理や個人民事再生、特定調停でも債務整理ができないような場合に、裁判所に自己破産の申立てをして免責が認められると、残りの借金は免除されます。
多重債務についての相談窓口(無料)
法律相談
各区役所へお問い合わせください。
相談場所 | 予約・問い合わせ電話番号 | 相談日時(要予約) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
堺区役所 企画総務課 | 電話:072-228-7403 | 月曜日・水曜日・金曜日 午後1時から4時 | ||||
中区役所 企画総務課 | 電話:072-270-8181 | 火曜日・木曜日 午後1時から4時 | ||||
東区役所 企画総務課 | 電話:072-287-8100 | 水曜日・金曜日 午後1時から4時 | ||||
西区役所 総務課 | 電話:072-275-1901 | 金曜日・火曜日 午後1時から4時 | ||||
南区役所 総務課 | 電話:072-290-1800 | 月曜日・水曜日 午後1時から4時 | ||||
北区役所 企画総務課 | 電話:072-258-6706 | 木曜日・月曜日 午後1時から4時 | ||||
美原区役所 企画総務課 | 電話:072-363-9311 | 木曜日 午後1時から3時 |
大阪府金融課
【業者指導・登録】電話:06-6210-9506
月曜日から金曜日 午前9時から午後6時
近畿財務局(多重債務無料相談窓口)
電話:06-6949-6523、06-6949-6875
多重債務無料相談窓口 ~借金問題解決のための相談~(近畿財務局)
公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会
電話:0570-031640
月曜日から金曜日 午前10時から午後12時40分、午後2時から午後4時40分
信用情報の問い合わせ先
信用情報機関では、過剰貸付や多重債務の防止を目的に、ロ-ンやクレジットカ-ド等の契約内容や返済状況の履歴等の開示を行っています。
開示情報の種類や手続き、手数料については、各機関にお問い合わせください。
ナビダイヤル:0570-055-955
月曜日から金曜日 午前10時から午後4時
ナビダイヤル:0570-666-414
月曜日から金曜日 午前10時から午後4時
電話:0120-540-558
電話:03-3214-5020
月曜日から金曜日 午前9時から正午、午後1時から5時
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 消費生活センター
電話番号:072-221-7146(相談専用)
ファクス:072-221-2796
〒590-0076 堺市堺区北瓦町2丁4-16 堺富士ビル6階
