消費生活
消費生活センターのご案内
堺市立消費生活センターでは、商品やサービスに関する事業者との契約トラブルや悪質商法による被害などについて、消費者の皆さまからのご相談をお受けしております。
ご相談で来所される方へ(お願い)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来所される際は次のことについてご協力をお願いいたします。
- 来所前の検温の実施
- 入室時における手指のアルコール消毒の実施
- マスクの着用
なお、咳や発熱症状など体調に不安がある場合は、お電話でご相談いただくか回復されてからの来所をお願いいたします。
また、ご相談に的確に対応するため、相談内容に関する契約書等の資料がございましたらご持参ください。
消費生活相談専用ダイヤル
相談受付時間
午前9時から午後5時まで
(土曜・日曜・祝日及び年末年始を除く。)
所在地・アクセス
堺市堺区北瓦町2丁4番16号 堺富士ビル6階
(最寄駅:南海高野線「堺東駅」 北西出口下車 徒歩約3分)
地図はこちらへ(堺市e-地図帳)(外部リンク)
※1階に「みずほ銀行」があるビルです。
堺市立消費生活センター公式Twitterのご案内
堺市立消費生活センターでは、悪質商法や特殊詐欺等による消費者被害の未然防止に関する注意喚起情報などの役立つ情報を発信するため、公式Twitterアカウントを開設し運用しています。ぜひ皆さまのフォローをお願いします!
アカウント情報や運用方針について、詳しくは以下のページをご覧ください。
堺市立消費生活センター公式Twitter(ツイッター)について
消費者庁LINE公式アカウント「消費者庁 若者ナビ!」の開設について
2022年4月に成年年齢が引下げられ、知識や経験の乏しい18歳~19歳の消費者トラブルの増加が懸念されています。
消費者庁では、若年者層を中心とした消費者に積極的にアプローチしていくため、消費者庁LINE公式アカウント「消費者庁 若者ナビ!」を開設しています。若年者層が陥りやすい消費者トラブルの防止や救済に役立つ情報が発信されますので、ぜひ友だち登録をお願いします。
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報公式LINEアカウントについて
消費者庁では新型コロナウイルス感染症に関する情報をお届けするため、LINE公式アカウントを開設しています。
公式アカウントを「友だちに追加」していただくと、「消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報」から最新情報を受け取ることができます。
新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください!
新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報をだましとろうとする電話に関する相談が各地の消費生活センターへ寄せられています。
市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで求めることはありませんのでご注意いただき、怪しいと思ったらご相談ください。
国民生活センター 新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン
電話:0120-797-188 (フリーダイヤル)
警察相談専用電話
電話:#9110 (通話料有料)
新型コロナウイルスの研究用抗原検査キット及び抗体検査キット使用についての注意
消費者庁では、市販されている新型コロナウイルスの研究用抗原検査キット及び抗体検査キットについて、国が認めた体外診断用医薬品ではないとして、自己判断で感染の有無を調べる目的で使用しないよう注意を呼びかけています(国が認めたものを除く)。
新型コロナウイルスへの感染が疑われる場合には、医療機関等にご相談ください。
新型コロナウイルスの研究用抗原検査キット及び抗体検査キット使用についての注意 [PDF:222.6 KB]
消費者トラブルに関する相談例やトラブル防止のための対処法などを掲載しています。
新着情報 | |
---|---|
令和4年6月1日 | クレジットカードの利用明細は毎月チェックしよう! |
令和4年4月30日 | インターネットの操作に慣れていない人は慎重に |
令和4年3月31日 | 「誰も簡単に稼げる!」もうけ話にご注意 |
令和4年3月1日 | 4月から18歳は「大人」に!契約に法的責任を負います |
令和4年1月28日 | フィッシング詐欺にご注意 |
消費生活センターからのお知らせを掲載しています。
新着情報 | |
---|---|
令和4年6月1日 | 生活関連物資価格調査結果(令和4年5月分)を掲載しました |
令和4年1月28日 | 令和3年度 お買物・くらしの川柳 入賞作品が決定しました |
令和3年11月26日 | 「今日からはじめよう!エシカル消費」のコンテンツページを公開しました |
令和3年6月21日 | 第3期堺市消費者基本計画を策定しました |
消費生活センターが開催する講座やイベントの情報を掲載しています。
新着情報 | |
---|---|
現在ご案内している情報はありません |
消費者庁及び国民生活センターによる公表資料
消費者庁や独立行政法人国民生活センターが公表している消費者向けの注意喚起情報等を掲載しています。
新着情報 | |
---|---|
令和4年4月26日 | トランポリンパークでの事故が続いています!-施設の注意事項・禁止事項等をよく確認し、安全に遊ぶようにしましょう- |
令和4年4月18日 | ショッピングカートからの転落にご注意 |
令和4年4月13日 | 「副業」の「マニュアル」を消費者に購入させた事業者に関する注意喚起 |
令和4年3月25日 | ウクライナ情勢を悪用した手口にご注意!-SNSでの義援金詐欺- |
令和4年3月23日 | 成年年齢引下げに向けた若年者向け消費生活相談の受付について |
事故・リコール・商品回収情報
各関係機関で公表されている製品事故・リコール・製品回収に関する情報へのリンクをまとめております。
その他のメニュー
関連ホームページリンク
関連情報を掲載している機関や団体のホームページへのリンクを掲載しています。
(以下のバナーをクリックすると外部のホームページへ遷移します。)
