このページの先頭です

本文ここから

お買物・くらしの川柳

更新日:2025年10月13日

令和7年度お買物・くらしの川柳 入賞候補作品へご投票ください!

 
消費生活センターでは毎年、消費者トラブルや特殊詐欺に対する注意喚起を促すものや、くらしの中で感じることをうたったものなど、消費生活に関する川柳を募集。
本年度は、3,243句のご応募をいただきました。
応募作品の中より事前選考を経た15作品から、皆さまの投票に基づいて入賞作品を決定します。
どなたでも審査に参加していただけます。ぜひお気軽にご投票ください!
令和7年度お買物・くらしの川柳 募集概要(PDF:331KB)

投票期限

令和7年11月30日(日曜)まで

対象作品

以下の候補作品の中から、1つお選びのうえご投票ください。

作品リスト(50音順)
No. 作品
1 ありません 楽して儲かる 仕事など                  
2 あわてずに ひと呼吸して 相談を                  
3 かぎかけて インターフォンで 話しする                    
4 気をつけろ 悪質商法 よう注意                     
5

さぎページ ワンクリックで 戻れない

6 「初回無料」 ただより怖い ものはない
7 しわ取りの クリーム効いたら 皆20才(はたち)
8

その契約 ほんとに見たの? 最後まで

9

誰が読む! 長くて小さい 契約書

10 当選です 心が先に 盗まれる                              
11 「ほんとかな?」 お金の話 する電話   
12 無料です あとからくるよ 請求書
13 安さより 安心買って 得をする
14

闇バイト 気付いた時には 闇の中

15

良い話 きっとどうでも いい話


投票方法

投票について

以下に掲載している様式(PDF)のご利用を推奨します。印刷出力が可能な方はぜひご利用ください。ご自宅等で出力できる環境をお持ちでない方につきましては、ご投票いただく作品の番号もしくは作品本体をFAX送信もしくは郵送時に本文等にご記載のうえ、お送りください。
 
令和7年度お買物・くらしの川柳 投票用紙(PDF:654KB)

    宛先ほか

    以下のいずれかにより、ご投票ください。

    FAX

    072-221-2796

    郵送

    〒590-0076 堺市堺区北瓦町2丁4-16 堺富士ビル6階 堺市立消費生活センター くらしの川柳担当 宛て

    注意事項

    1. ご投票いただける作品は1つです。複数の作品への投票が確認された場合は、無効として取り扱います。
    2. 投票受付を完了した旨をお知らせするご連絡はしておりません。
    3. 収集した個人情報は、本事業にかかる目的以外には一切使用しません。

    入賞について

    入賞人数

    投票結果により、以下のとおり入賞者を決定します。
    最優秀賞:1人 優秀賞:2人 佳作:3人

    入賞作品等の取扱い

    入賞者には、賞状を贈呈し、入賞作品は当センターの発行物への掲載利用や作品展示などに活用させていただきます。

    入賞発表

    入賞作品の発表は2月を予定しており、市ホームページ及び広報さかいにてお知らせします。

    PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
    お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
    Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

    このページの作成担当

    市民人権局 市民生活部 消費生活センター

    電話番号:072-221-7908

    ファクス:072-221-2796

    〒590-0076 堺市堺区北瓦町2丁4-16 堺富士ビル6階

    本文ここまで