お買物・くらしの川柳
更新日:2025年5月1日
令和7年度お買物・くらしの川柳を募集します!
堺市立消費生活センターでは、悪質商法などの消費者トラブルや特殊詐欺の被害防止と、皆さんに日々のくらしについて、より関心を深めていただくことを目的に五・七・五の川柳を募集します!
募集期間および応募資格
募集期間
令和7年5月1日(木曜)~9月30日(火曜)
応募資格
堺市に在住、または通勤、通学している方。一人あたり2作品まで(下記募集内容のうち一方のテーマのみも可)応募できます。
募集内容
- テーマ1 特殊詐欺や消費者トラブル(悪質商法など)の被害防止に関する注意を呼びかけるもの
- テーマ2 お買物やサービスの契約にまつわるエピソード・トラブル体験やくらしにおける気づきやユーモアに富んだもの等、消費生活に関するもの
応募書類及び方法
応募用紙は以下からダウンロード可能です。また、インターネットに不慣れな方や、市立中学生、くらしのサポーターなどに向けて、応募用紙を兼ねた案内チラシ(または写し)を、市役所市政情報センター、各区役所市政情報コーナー、図書館等の公共施設で配架しています。
必要事項を記入し、メール送信、郵送(応募用紙と同じ事項が記入されていればハガキも可)、FAX送信のいずれかでご応募ください。
令和7年度お買物・くらしの川柳募集チラシ・応募用紙(PDF:773KB)
また、堺市電子申請システムからもご応募いただけます。
以下のURLまたはQRコードをご利用ください。
電子申請システムQRコード
入賞作品投票・発表
応募作品の中から、市民投票などにより入賞作品を選出し、令和8年2月頃に発表を予定しています。
【最優秀賞:1点、優秀賞:2点、佳作:3点】
入賞者には賞状を贈呈いたします。入賞作品を当センターの発行物への掲載や作品展示などに広く活用させていただく予定です。
令和6年度入賞作品
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 消費生活センター
電話番号:072-221-7908
ファクス:072-221-2796
〒590-0076 堺市堺区北瓦町2丁4-16 堺富士ビル6階
このページの作成担当にメールを送る