市民のみなさまへ(南部丘陵での楽しみ方)
更新日:2024年12月25日
南部丘陵での楽しみかた
堺の森活
「堺の森再生プロジェクト」は令和5年に「堺の森活」にリニューアルしました。
堺の森再生プロジェクト
第1回堺の森再生 ~豊かな里山をみんなの力で取り戻そう~ 里山管理体験活動
第2回堺の森再生 ~豊かな里山をみんなの力で取り戻そう~ 里山管理体験活動
第3回堺の森再生 ~豊かな里山をみんなの力で取り戻そう~ 里山管理体験活動
第4回堺の森再生 ~豊かな里山をみんなの力で取り戻そう~ 里山管理体験活動
第5回堺の森再生 ~豊かな里山をみんなの力で取り戻そう~ 里山管理体験活動
第6回堺の森再生 ~豊かな里山をみんなの力で取り戻そう~ 里山管理体験活動
里山で遊ぶ・学ぶ
平成18年に開園した施設で、指定管理者による管理運営が行われています。農体験やクラフト制作、昆虫観察など自然を最大限に活かしたプログラムを用意してみなさまのご来園をお待ちしております。
樹林管理や田畑の整備、生物調査、間伐材を使ったクラフトなど、毎回テーマを設け、里山の保全整備に関する様々な分野についての実践的な講義を行います。
お立ち寄りスポット
鉢ヶ峯にあるコスモス館では地元産の新鮮で無農薬・減農薬栽培の野菜やくだもの、地域のブランド米である上神谷米、花苗・野菜苗などを販売しております。
花・緑・動物など自然とふれあえる農業公園です。また、地元で収穫した堺産農産物「堺のめぐみ」等を取り扱った「またきて菜」が駐車場内に開設されております。
PR動画
寄附のお願い
継続的に緑地保全事業を行っていくため、皆さまからの寄附をお願いしております。緑豊かでうるおいのある堺のまちづくりをめざし、緑の保全活動に必要な支援を行うとともに、市民や事業者、活動者と協力して、緑を保全する事業に取組みます。
このページの作成担当
建設局 公園緑地部 公園緑地整備課
電話番号:072-228-7424
ファクス:072-228-1336
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館17階
このページの作成担当にメールを送る