堺市内の空家等の実態調査について
更新日:2025年9月8日
市内の一戸建及び長屋建の空家等の実態を把握するため、堺市全域の空家等の実態を調査しています。
令和7年度 建物利用(居住等)に関するアンケート調査の実施 【終了】
令和6年度堺市空家等実態調査時点でふだん居住されていないと思われる建物の所有者様を対象に、アンケート調査を実施します。
建物登記情報より把握した所有者様あてに、現在アンケート用紙を送付しています。
アンケートにご協力いただき、ご記入が終わりましたら同封の返信用封筒に入れてご投函ください。
Webでの回答も可能となっています。
回答締切: 令和7年9月7日(日) ※ご協力ありがとうございました
ご協力よろしくお願いします。
〇お問い合わせ先
本アンケートの内容などについて、ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
(受託会社)株式会社シティ・プランニング
電話:0743-86-4932(担当:吉田、前原) ※月曜日~金曜日(祝日除く)9時30分~17時30分
令和6年度 空家等実態調査 概要
〇対象エリア
堺市全域
〇対象とする住宅
一戸建及び長屋建
〇調査期間
令和6年5月~令和7年3月
〇調査方法
①水道の閉栓状況(閉栓又は1年以上未使用)等をもとに空家等候補を抽出
②現地調査を実施し外観目視による空家等の特定
③特定した空家等の管理状況の確認
調査結果
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
建築都市局 住宅部 住宅施策推進課
電話番号:072-228-8215
ファクス:072-228-8034
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館14階
このページの作成担当にメールを送る