届出書ダウンロード(大気関係)
更新日:2024年9月10日
このページから、各種申請や届出に必要な申請用紙のダウンロードができます。
届出書を作成する際には、届出のしおりを確認するようにしてください。
また、届出様式への押印・署名が不要になったことから、届出の提出にあたり、届出者の本人確認を実施する場合がありますので、ご協力をお願いします。
※令和6年10月1日から、これまで必要としていた任意様式等への押印についても不要とします。
アスベスト含有建築物の解体工事等に関する届出に関してはこちら(アスベストを使用した建築物等の解体等について)をご覧ください。
大阪府生活環境の保全等に関する条例の改正について
令和4年4月1日に大阪府生活環境保全条例が改正されました。
以下のページをご確認の上、事前に相談をお願いします。
※届出のしおりや様式にも変更が生じているものがありますのでご留意ください。
大阪府生活環境の保全等に関する条例の改正に係る周知ホームページ(大阪府)
施設の設置等の届出
施設 | 届出のしおり | 届出書様式 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
設置・変更届 | 使用届 | 氏名変更届 | 廃止届 | 承継届 | |||
工事着手前(一般粉じんに係るものを除き61日以上前) | 新たに届出対象となった日から30日以内 | 変更後30日以内 | 廃止後30日以内 | 承継後30日以内 | |||
大気汚染防止法 | ばい煙発生施設 | ダウンロード(PDF:1,084KB) | ダウンロード(ワード:133KB) ダウンロード(PDF:196KB) |
||||
一般粉じん発生施設 | ダウンロード(PDF:1,167KB) | ダウンロード(PDF:163KB) | |||||
揮発性有機化合物排出施設 | |||||||
水銀排出施設 | ダウンロード(PDF:966KB) | ||||||
大阪府生活環境の保全等に関する条例 | ばいじんに係る届出施設 | ダウンロード(PDF:1,084KB) | |||||
有害物質に係る届出施設 | ダウンロード(PDF:1,640KB) | ||||||
粉じんに係る届出施設 |
ダウンロード(PDF:1,167KB) |
総量規制
硫黄酸化物(SOx)、窒素酸化物(NOx)に係るばい煙発生施設を設置しており、原料及び燃料の使用量(重油換算)が一定以上の場合、総量規制基準が適用されます。
堺市では、硫黄酸化物、窒素酸化物の排出量を把握する手段として「ばい煙発生施設使用計画書」の様式を提供しています。
下記の概要を参照いただき、総量規制基準の遵守状況の確認のためにご活用ください。
対象 | 計画書作成の手引き | ばい煙発生施設使用計画書 | ||
---|---|---|---|---|
硫黄酸化物総量規制 | ダウンロード(PDF:370KB) | ダウンロード(エクセル:39KB) | ||
窒素酸化物総量規制 | ダウンロード(PDF:391KB) | ダウンロード(エクセル:53KB) |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
環境局 環境保全部 環境対策課
電話番号:(大気環境係・生活環境係・水質環境係)072-228-7474、(排出事業者係・処理業係)072-228-7476
ファクス:072-228-7317
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階
このページの作成担当にメールを送る