このページの先頭です

本文ここから

アスベストとは

更新日:2012年12月19日

 アスベストは、天然の鉱物繊維で、熱、摩擦、酸やアルカリに強く、丈夫で変化しにくいという特性を持っています。
 しかし、目に見えないくらい細い繊維のため、気づかないうちに吸い込むと肺がんや悪性中皮腫などの病気を引き起こす恐れがあります。
 吸入によって有害だとされているアスベスト繊維は世界保健機関(WHO)の定義によれば、長さ5μm(マイクロメーター)以上かつ幅が3μm(マイクロメーター)未満、アスペクト比(長さと幅の比)が3以上のものをいいます。吸入性の繊維状物質の発ガン性は、繊維のサイズと生体内での耐久性に関連するといわれ、繊維の幅が0.25μm(マイクロメーター)付近で長さが8μm(マイクロメーター)以上のものが腫瘍発生率が高く、肺がんは幅が0.15μm(マイクロメーター)長さが8μm(マイクロメーター)以上、中皮腫は幅0.1μm(マイクロメーター)付近で長さ5から10μm(マイクロメーター)で発生しやすいという傾向が認められています。
 吹付けアスベストを使用した建物の多くは、築後約30年を経過しており、今後、建て替えのための解体等が増加することも予想され、そのような場所ではアスベストが環境へ飛散することも考えられ注意が必要です。
 また、アスベストのほかにロックウール(下記ロックウール工業会環境委員会HP参照)というものがありますが、これは、人造鉱物繊維のことであり、天然鉱物繊維のアスベストとは異なります。ただし、吹きつけロックウール中にはアスベストが混合されていることがありますので注意を要します。

参考HP

環境省 大気汚染防止法の概要「粉じん規制」
 「建築物解体等に伴う石綿飛散防止対策について」(事業者向け手引き)他

厚生労働省 アスベスト情報

大阪府 大阪府アスベスト対策

一般社団法人 JATI協会(旧 社団法人日本石綿協会)

ロックウール工業会環境委員会

NPO法人アスベストセンター

このページの作成担当

環境局 環境保全部 環境対策課

電話番号:(大気環境係・生活環境係・水質環境係)072-228-7474、(排出事業者係・処理業係)072-228-7476

ファクス:072-228-7317

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで