このページの先頭です

本文ここから

4RアクションDAY【終了しました】

更新日:2025年4月1日

市全体でごみ減量に集中的に取り組むプロジェクト「堺・ごみ減量4R大作戦」の一環として、ごみの減量につながる4R(リフューズ、リデュース、リユース、リサイクル)に関する行動を1日で体験できるイベント「4RアクションDAY」を開催します。
お子様と一緒に楽しめるブースもありますので、ぜひ皆さんそろってご参加ください!

イベント概要

開催日時

令和5年11月23日(木曜・祝日) 午前10時~午後4時
※参加費無料
※参加申込不要

開催場所

堺市役所 高層館1階ロビー、21階展望ロビー(堺区南瓦町3番1号)

主な内容

・4Rそれぞれに関するブースを出展
・製造過程で出る端材及び廃材を活用した工作体験ブースを出展
・各ブースを回るスタンプラリーとクイズを行い、抽選でエコグッズをプレゼント(参加者プレゼントもあります)

結果報告

イベントには400人を超える方々が参加してくださいました。
その結果、イベント全体で500キログラムを超えるごみを減量することができました(詳細は下表)。
引き続き、ごみの減量・リサイクルへのご協力をお願いいたします。

4R 内容
リフューズ 使い捨てプラスチック削減に関するパネルクイズ
リデュース フードドライブ    6.4キログラム 回収できました!
リユース こども服のリユース  502キログラム リユースできました!
リサイクル コンタクト空ケース  1.2キログラム 回収できました!
プチプチ       1.0キログラム 回収できました!

各ブース内容

リフューズ(Refuse)ブース

【使い捨てプラスチック削減】
大阪公立大学の学生が作成したパネル内容に関するクイズに挑戦しよう!

リデュース(Reduce)ブース

【食品ロス削減】
フードドライブを実施します!
ご家庭で余っている食品をお持ちください!(未使用・未開封等の条件あり)

リユース(Reuse)ブース

【こども服リユース】
事前に回収したこども服等を無料でお譲りします!
※ご家庭で不用になったこども服等の事前回収は公共施設で実施しています!(終了しました)

リサイクル(Recycle)ブース

【資源回収】
事業者の自主回収ボックスを設置し、資源を回収します!

工作体験ブース

○流木を活用したクリスマスリースづくり
○ガラス端材を活用した雑貨づくり
○鉄くず等で作製したパズル体験

スタンプラリー

各ブースを回ってスタンプを集めると、抽選でプラスチックフリーカップ等のエコグッズが当たります!
イベント当日、受付で台紙を受け取り、各ブースを体験してスタンプを集めよう!
ブースをたくさん回ると当選確率がアップするかも!?

注意事項

  • 事故・混乱防止のため、会場内は職員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
  • 予想を上回る来場者がお越しの場合、入場制限を行う場合があります。
  • こども服のリユースや工作体験ブース等については数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。
  • 景品はお1人につき最大1つまでとさせていただきます。
  • 当日は公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします(来場者に駐車券をお渡しすることができません)。
  • こども服の転売目的での利用は固くお断りいたします。
  • 会場内・外で発生した事故・盗難等に関して、市は一切責任を負いません。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

環境局 環境事業部 資源循環推進課

電話番号:072-228-7479

ファクス:072-228-7063

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで