蛍光管、ボタン電池、水銀体温計・温度計・血圧計【拠点回収】
更新日:2025年3月1日
主要項目へのリンク
上記リンクから、ページ内の該当項目へジャンプします。
拠点回収の目的・概要
水銀の環境中への排出を防ぐため、家庭から排出される水銀使用廃製品の分別回収を行っています。これらは、民間の専門業者で処理およびリサイクルを行っており、そのため生活ごみなどで出すことができません。
排出における注意事項 |
---|
・一度に大量の排出はご遠慮ください。 |
回収拠点における注意事項 |
---|
・店舗によって、電池の絶縁処理等を求められる場合があります。ご理解とご協力の程お願いいたします。 |
分別回収対象
(1)
(2)
(3)
(1)蛍光管(蛍光管型LED、ハロゲンランプを除く)
(2)ボタン電池、水銀が使用されている乾電池など
(3)水銀体温計、水銀温度計、水銀血圧計
出せないもの
● 会社・商店などの事業所から出たものは回収できません。
● 白熱電球・LED・ハロゲンランプ・水銀を使用していない乾電池など
⇒不燃小物類として、家庭ごみ受付センターにお申込みください。
(粗大ごみ(有料)・不燃小物類/小型充電式電池類(無料)【申込制】)
● 充電式電池(充電式電池を備える小型家電を含む)
⇒回収について区分があります。下記のページをご覧ください。
(粗大ごみ(有料)・不燃小物類/小型充電式電池類(無料)【申込制】)
● 充電式電池(バッテリーなど大型のもの)
⇒市では収集できません。販売店・メーカーにご相談ください。
(市で収集・処理できない物)
● 電子式体温計・温度計・血圧計
⇒使用済小型家電回収ボックスにお持ちいただくか、
又は不燃小物類として、家庭ごみ受付センターにお申込みください。
(小型家電の回収にご協力を)
(粗大ごみ(有料)・不燃小物類/小型充電式電池類(無料)【申込制】)
● アルコール式の体温計・温度計(中身が赤色のもの)
⇒不燃小物類として、家庭ごみ受付センターにお申込みください。
(粗大ごみ(有料)・不燃小物類/小型充電式電池類(無料)【申込制】)
出し方の注意点
・割らずにそのまま出してください。
割れやすいものは、購入時のケースやビニール袋などに入れて出してください。
・破損しているものは新聞紙などにくるみ、ビニール袋に入れて口をしばり、密閉した状態で出してください。
・ ボタン電池は、 両極をセロハンテープなどで覆い、他の電池と直接触れないように 絶縁処理をしてください。電池同士が接触した時にショートして発火し、重大な事故につながる恐れがあります。
分別回収方法
次の回収拠点に、直接お持込みください。
○市の公共施設や市内協力スーパーなどに設置する回収ボックス
○市内電気店、ホームセンターなどの回収協力店の店頭
※会社・商店などの事業所から出たものは回収できません。
※40形(122センチメートル)を超える直管型蛍光管は、拠点回収場所では回収できません。環境事業管理課(電話:072-228-7478)にお問い合わせください。
蛍光管回収ボックス
回収ボックス設置拠点・回収協力店
回収ボックス設置拠点
回収ボックス設置拠点(令和7年2月17日時点)(PDF:136KB)
【注意】持込みは、各設置場所の営業日・営業時間(開庁日・開庁時間)内に限ります。
堺区
設置場所名称 | 所在地 | 回収品目及び設置場所 | ||
---|---|---|---|---|
蛍光管 | 水銀体温計等 | ボタン電池 | ||
イオンスタイル堺鉄砲町 |
鉄砲町1-1 | ○ | ○ | ○ |
化粧品売場側入口 | ||||
イズミヤ阪和堺店 | 田出井町1-1-100 | ○ | ○ | ○ |
2階南側エスカレーター横 |
||||
ライフ堺駅前店 | 戎島町2-62-7 |
- | - | ○ |
1階エレベーター横 |
||||
ライフ大仙店 | 大仙西町6-184-1 | - | - |
○ |
1階エスカレーター横 |
||||
堺市役所 | 南瓦町3-1 |
○ | ○ | ○ |
高層館1階南側ロビー |
中区
設置場所名称 | 所在地 | 回収品目及び設置場所 | ||
---|---|---|---|---|
蛍光管 | 水銀体温計等 | ボタン電池 | ||
イズミヤ泉北店 | 小阪270 | ○ | ○ | ○ |
1階西側玄関横 | ||||
中区役所 | 深井沢町2470-7 | ○ | ○ | ○ |
東玄関 |
東区
設置場所名称 |
所在地 | 回収品目及び設置場所 |
||
---|---|---|---|---|
蛍光管 | 水銀体温計等 | ボタン電池 | ||
サンプラザ北野田店 |
北野田1084-132 | ○ | ○ | ○ |
北側出入口 | ||||
スーパーサンエー大美野店 |
大美野170-3 | ○ | ○ | ○ |
店頭 | ||||
ダイエー北野田店 | 丈六183-18 | ○ | ○ | ○ |
地下1階エレベーターホール | ||||
ライフ北野田店 | 北野田15-1 | - | - | ○ |
地下1階 エスカレーター横 |
||||
ライフ初芝店 | 日置荘西町1-11-4 | - |
- |
○ |
店舗出口 | ||||
東区役所 | 日置荘原寺町195-1 |
○ | ○ | ○ |
西出入口 |
西区
設置場所名称 | 所在地 | 回収品目設置場所 | ||
---|---|---|---|---|
蛍光管 | 水銀体温計 | ボタン電池 | ||
アリオ鳳 | 鳳南町3-199-12 | ○ | ○ | ○ |
鳳商店街側入口 |
||||
イオンタウン諏訪の森 |
浜寺諏訪森町西2-79-1 | ○ | ○ | ○ |
2階エスカレーター横 | ||||
イトーヨーカドー津久野店 |
下田町20-1 | ○ | ○ | ○ |
1階西側エスカレーター横 | ||||
ライフ福泉店 | 上444-1 | - | - | ○ |
北側出入口 | ||||
西区役所 | 鳳東町6-600 | ○ | ○ | ○ |
正面玄関 |
南区
設置場所名称 | 所在地 | 回収品目及び設置場所 | ||
---|---|---|---|---|
蛍光管 | 水銀体温計等 | ボタン電池 | ||
サンピア |
鴨谷台2-2-1 | ○ |
○ |
○ |
1階エレベーターホール前 | ||||
サンプラザ三原台店 |
三原台3-1-2 |
○ | ○ | ○ |
店舗入口横 | ||||
ジョイパーク泉ヶ丘 |
三原台1-1-3 | ○ |
○ |
○ |
1階屋内駐輪場出入口 | ||||
スーパーサンエー新檜尾台店 | 新檜尾台3-6-1 | ○ |
○ |
○ |
青果売場側入口 | ||||
パンジョ | 茶山台1-3-1 | ○ | ○ | ○ |
2階キッズ広場横 | ||||
御池台地域会館 | 御池台3-1-37 | ○ |
○ |
○ |
正面玄関 | ||||
桃山台近隣センター商店会(西上無線電気) | 桃山台3-1-2 | ○ | ○ | ○ |
店舗入口横 | ||||
庭代台近隣センター商店会(株式会社ユニバーサル電機商会) | 庭代台2-9-2 | ○ |
○ |
○ |
店舗入口横 |
||||
南区役所 | 桃山台1-1-1 | ○ | ○ | ○ |
正面玄関 |
※サンプラザ光明池店については、回収拠点ではなくなりました。
北区
設置場所名称 | 所在地 | 回収品目及び設置場所 | ||
---|---|---|---|---|
蛍光管 | 水銀体温計等 | ボタン電池 | ||
イオン堺北花田店 |
東浅香山町4-1-12 | ○ | ○ | ○ |
3階家電売場レジ横 | 3階 |
|||
サンプラザ三国ヶ丘東店 |
黒土町2262-1 | ○ | ○ | ○ |
休憩コーナー横 | ||||
ライフ百舌鳥店 | 百舌鳥赤畑町2-91-1 | - | - | ○ |
2階レジ横 | ||||
レインボー金岡 | 蔵前町1-7-15 | ○ | ○ | ○ |
1階正面入口 |
1階西入口 |
|||
北区役所 | 新金岡町5-1-4 | ○ | ○ | ○ |
1階待合ロビー |
美原区
設置場所名称 | 所在地 | 回収品目及び設置場所 | ||
---|---|---|---|---|
蛍光管 | 水銀体温計等 | ボタン電池 | ||
サンプラザさつき野店 |
さつき野東1-5-1 |
○ | ○ | ○ |
レジカウンター前 |
||||
サンプラザ美原余部店 |
北余部40-33 | ○ | ○ | ○ |
2階階段上踊り場 |
||||
美原区役所 | 黒山167-1 | ○ | ○ | ○ |
東玄関 |
回収協力店
【注意】持込みは、各回収協力店の営業日・営業時間内に限ります。
堺区
店舗名 | 所在地 | 定休日※ | 営業時間 | 回収品目 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
蛍光管 | ボタン電池 | 水銀 |
||||
有限会社浅野電気店 |
材木町東2-1-14 | 土・日 | 9:00~18:00 | ● | ● | - |
株式会社ウオノ |
新在家町西4-2-8 | 木 | 10:00~17:00 | ● | ● | - |
沖田電気株式会社 |
南半町東1-1-21 | 日・祝 | 9:00~17:30 | ● | ● | - |
木下電機商会 | 高砂町1-1 | 日・祝 | 9:00~18:30 | ● | ● | - |
児嶋電気商会 | 櫛屋町東3-1-16 | 土・日・祝 | 9:00~17:00 | ● | ● | - |
株式会社小山電気商会 |
新町2-4 | 土・日・祝 | 9:00~18:00 | ● | ● | - |
阪口電機商会 | 大浜中町2-6-1 | 土・日・祝 | 8:00~18:00 | ● | ● | - |
サコンデンキ | 緑ヶ丘北町3-3-1 | 日 | 9:00~18:00 | ● | ● | - |
ふれあいショップサワダ | 旭ヶ丘南町2-1-14 | 火・日 | 10:00~18:30 | ● | ● | - |
有限会社マスダ電気商会 |
一条通11-4 | 日 | 9:00~19:00 | ● | ● | - |
株式会社山吹電気商会 |
榎元町5-7-11 | 水 | 10:00~18:00 | ● | ● | - |
ホームセンターコーナン |
石津北町90-3 | (店舗ホームページ等で |
● | ● | ● | |
ホームセンターコーナン |
高須町1-1-38 | (店舗ホームページ等で |
● | ● | ● | |
ホームセンターコーナンベルマージュ堺店 | 田出井町1-1-100 | (店舗ホームページ等で |
● |
● |
● |
中区
店舗名 | 所在地 | 定休日※ | 営業時間 | 回収品目 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
蛍光管 | ボタン電池 | 水銀 |
||||
株式会社サチヨ電気 |
土師町3-7-9 | 木 | 8:30~19:00 | ● |
● |
- |
有限会社シーズあしやま |
深阪2-6-27 | 日 | 9:00~20:00 | ● | ● | - |
有限会社シーズもりした | 田園580-42 | 日 | 9:00~19:00 | ● | ● | - |
有限会社ふれあいショップフクダ | 土師町3-1-19 | 日 | 9:00~17:30 | ● |
● |
- |
谷電化チェーン福田店 | 福田543-1 | 木 第1・3日曜 |
10:00~19:00 | ● | ● | - |
ホームセンターコーナン |
大野芝町141 | (店舗ホームページ等で |
● | ● | ● |
東区
店舗名 | 所在地 | 定休日※ | 営業時間 | 回収品目 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
蛍光管 | ボタン電池 | 水銀 |
||||
ライフネット白鷺 | 白鷺町1-21-5 | 水 | 10:00~19:00 | ● | ● | - |
西区
店舗名 | 所在地 | 定休日※ | 営業時間 | 回収品目 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
蛍光管 | ボタン電池 | 水銀 |
||||
沖田電気株式会社エバラ店 |
家原寺町1-19-4 | 日・祝 | 9:00~17:30 | ● | ● |
- |
岸田電化ハウス | 平岡町181-7 | 日 | 9:00~19:00 | ● | ● | - |
北本電器 | 鳳中町4-110 | 日・祝 | 9:00~19:00 | ● |
● |
- |
有限会社セラデンキ | 上野芝向ヶ丘町1-2-2 | 日 | 9:00~19:00 | ● | ● | - |
ハマデラエーアイ電気 | 浜寺昭和町5-612 | 日 | 9:30~19:00 | ● | ● | - |
株式会社阪南電化ストアー | 浜寺諏訪森町中2-218-6 | 月 第3火曜 |
9:30~19:00 | ● | ● | - |
PICK UP YAGI | 鳳東町7-749 | 日・祝 | 10:00~19:00 | ● | ● | - |
株式会社平野無線電気商会 | 浜寺諏訪森町中2-158 | 火 | 9:00~18:30 | ● | ● | - |
広田産業株式会社 | 浜寺石津町中4-7-5 | 日・祝 | 9:00~18:00 | ● | ● | - |
マルシン電器オオトリ店 | 鳳西町1-70-13 | 木 第3日曜 |
9:00~19:00 | ● | ● | - |
ヤギ電器 | 北条町1-27-17 | 日・祝 | 9:00~18:50 | ● | ● | - |
ホームセンターコーナン |
浜寺南町3-6-2 | (店舗ホームページ等で |
● | ● | ● |
南区
店舗名 | 所在地 | 定休日※ | 営業時間 | 回収品目 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
蛍光管 | ボタン電池 | 水銀 |
||||
でんきのライフネット |
新檜尾台4-53-2 | 水 |
10:00~19:00 | ● | ● | - |
ヨシダデンキ | 高倉台2-6-15 | 木 | 10:00~18:00 | ● | ● | - |
ホームセンターコーナン |
岩室157 | (店舗ホームページ等で |
● | ● | ● | |
ホームセンターコーナン |
小代74 | (店舗ホームページ等で |
● | ● | ● | |
ケーヨーデイツー泉北原山台店 |
原山台5-15-2 |
(店舗ホームページ等で |
● | ● | ● |
北区
店舗名 | 所在地 | 定休日※ | 営業時間 | 回収品目 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
蛍光管 | ボタン電池 | 水銀 |
||||
オカダ電器 | 新金岡町5-4-113 | 水 | 10:00~19:00 | ● | ● | - |
岸本電気商会 | 南花田町1638 | 月 | 9:00~18:00 | ● | ● | - |
サカイ電化ストアー豆塚店 | 大豆塚町2-75 | 火・祝 | 9:00~20:00 | ● | ● | - |
平野サービス | 東三国ヶ丘町5-4-29 | 日 | 9:00~17:00 | ● | ● | - |
義久電器商会 | 大豆塚町1-2-6 | 日・祝 | 10:00~17:00 | ● | ● | - |
ホームセンターコーナン 金岡蔵前店 |
南花田町258-2 | (店舗ホームページ等で |
● | ● | ● | |
ホームセンターコーナン |
百舌鳥梅北町1-25-1 | (店舗ホームページ等で |
● | ● | ● | |
ホームセンターコーナン 中もず店 |
中百舌鳥町3-428-2 | (店舗ホームページ等で |
● | ● | ● |
美原区
店舗名 | 所在地 | 定休日※ | 営業時間 | 回収品目 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
蛍光管 | ボタン電池 | 水銀 |
||||
ホームセンタームサシ |
太井586-1 | (店舗ホームページ等で |
● | ● | ● |
家庭で蛍光管(蛍光灯)や水銀体温計などが壊れてしまったら
・窓やドアを開けて換気をする。
・できるだけ掃除機を使用しない。(水銀を拡散してしまう)
・水銀を排水溝に流さない。(配管内部、浄化槽や下水処理施設を汚染させてしまう)
・水銀に直接触らない。(ゴム製の手袋をはめる)
・集めたガラス破片や水銀はガラス瓶やポリ袋に入れて密閉する。
マンションの管理者等の方へ (ごみ置場貼付用啓発チラシ)
ごみ置場貼付用啓発チラシをご活用ください
蛍光管、ボタン電池、水銀体温計等のごみ出しマナーを守るため、「ごみ置場貼付用啓発チラシ」を作成しました。
このページからダウンロードし、近隣の回収ボックス設置拠点、回収協力店を書き込み、ごみ置場に貼り付けるなどしてご活用ください。
ごみ置場は、ルールを守って利用しましょう。
なぜ、水銀が使用された製品を分別回収しているの?
水銀は有害な物質であり、健康被害や環境汚染をもたらすおそれがあります。
そのため、世界的に水銀の環境への排出を削減する必要性が認識され、平成25年10月、総合的に環境への水銀の人為的な排出を削減し、
地球規模の水銀汚染の防止を目指す「水銀に関する水俣条約」が採択・署名されました。
また、これを受け、我が国では、平成27年6月に「水銀による環境の汚染の防止に関する法律」及び「大気汚染防止法の一部を改正する法律」が公布されました。
水銀の環境中への排出を抑制するため、家庭で使用しなくなった水銀使用廃製品を適正に回収・処理していく必要があることから、水銀使用廃製品の分別回収を実施しています。
関連リンク
粗大ごみ(有料)・不燃小物類/小型充電式電池類(無料)【申込制】
水銀に関する水俣条約の概要や策定の背景など、水俣条約に関することが掲載されています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
環境局 環境事業部 環境事業管理課
電話番号:072-228-7478
ファクス:072-229-4454
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階
このページの作成担当にメールを送る