このページの先頭です

本文ここから

家庭・地域での活動の支援

更新日:2019年11月14日

親育ち支援事業

 教育委員会事務局では、家庭教育の自主性に鑑み、保護者が自ら学び育つ「親育ち」の視点で、PTA などを主体とした保護者の学びや交流活動の場づくりなどの取組を支援しています。

社会教育関係団体支援事業

(1) PTA教育振興事業

 学校園・家庭・地域が協働して子どもの健全育成を図るため、PTA活動を支援しています。

 本市各学校園PTAの健全な発展と相互の連絡協調を図ることを目的に組織された団体で、次の事業を行っています。

【1】研修会等の開催

【2】各学校園PTA間の連絡調整、情報の交換

【3】社会教育、青少年健全育成に関する事業への協力

【4】各種調査、資料の提供

【5】その他目的達成に必要な事業

(2)こども会育成事業

 地域社会の中で、子どもたちの仲間づくりをすすめ、心身の健全な育成を図るためこども会活動を支援しています。

 こども会の主体的な活動を助長し、児童の健全な育成と福祉の増進を図ることを目的に組織された団体で、次の事業を行っています。

【1】ブロック会及び校区育成団体相互の連絡、調整並びに関係機関団体との連絡及び協調

【2】こども会活動の指導及び育成

【3】こども会指導者の養成

【4】こども会活動の安全対策

【5】こども会に関する調査、研究及び資料発刊

【6】その他本会の目的達成に必要なこと

このページの作成担当

教育委員会事務局 地域教育支援部 地域教育振興課

電話番号:(管理係)072-228-7490、(支援係)072-228-7920

ファクス:072-228-7009

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館11階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで