地域学校協働活動について
更新日:2024年4月4日
地域学校協働活動
地域学校協働活動とは、地域住民、学生、保護者、NPO、民間企業、団体・機関等の幅広い地域住民等
の参画を得て、地域全体で子どもたちの学びや成長を支えるとともに、「学校を核とした地域づくり」をめ
ざして、学校と地域が相互にパートナーとして連携・協働して行う様々な活動です。
次の時代を担う子どもたちに対して、どのような資質を育むのかという目標を共有し、学校と地域が連携・
協働します。
地域学校協働活動は、社会教育法第5条第2項により、学校と協働して行う以下の活動と規定されています。
○学校の授業終了後又は休業日において学校、社会教育施設等で行う学習、その他の活動
○ボランティア活動、社会奉仕体験活動、自然体験活動、その他の体験活動
○社会教育における学習の機会を利用して行った学習の成果を活用して学校、社会教育施設等で行う教育活動、その他の活動
地域学校協働活動は、子どもたちの社会貢献意識、地域への愛着、コミュニケーション力及び学力の向上、教員の地域・社会への理解の促進、地域の教育力の向上、活動を通じた地域の課題解決や活性化など、子ども、学校、地域それぞれに対して様々な効果が期待できるとされています。
地域学校協働活動の一例
学校・家庭・地域での活動支援の取り組み
地域学校協働活動推進事業
堺市教育委員会事務局では、幅広い地域住民や企業・団体等の参画により、子どもたちの成長を支え、地域を創生する「地域学校協働活動」を推進するため、「企業による学びの応援プログラム」の提供による学校教育活動や地域活動への活動支援、地域人材の育成を通じて、社会全体の教育力の向上及び地域の活性化を図っています。
企業やNPO、各種団体、大学等との連携・協働
企業やNPO、各種団体、大学等と連携・協働し、講師派遣や施設見学をはじめとした「地域貢献活動(CSR活動等)」を学習プログラムとして登録し、学校園やPTA、放課後児童対策事業所などで行われる子どもから大人までを対象とした様々な教育活動に提供することで、学校教育活動や地域活動の活性化を支援しています。
地域人材の発掘・育成
地域住民や企業・大学・NPO 法人等の団体の参画を得て活動を多様化し、それぞれの地域や学校における実情や特色に応じて、地域全体で子どもたちを支援する仕組みを構築するため、学校・家庭・地域が相互に協力し、未来を担う子どもたちの成⾧を支えていく地域学校協働活動を活性化する取組として、学校と地域を結ぶ人材を育成する講座を実施しています。
地域学校協働活動の事例紹介
地域学校協働活動は、PTAやこども会、自治会、地域団体、学校園をはじめ、企業や大学との連携など、様々な活動が考えられます。
ここでは、学校・家庭・地域と連携し、実施された地域学校協働活動について紹介します。
資料集(リンク集)
関連資料・パンフレット等(文部科学省 地域学校協働活動関連)
地域と学校が連携・協働した活動の事例(文部科学省 全国の事例集)
このページの作成担当
教育委員会事務局 地域教育支援部 地域教育振興課
電話番号:(管理係)072-228-7490、(支援係)072-228-7920
ファクス:072-228-7009
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館11階
このページの作成担当にメールを送る