このページの先頭です

本文ここから

区長のうごき(令和4年7~8月)

更新日:2022年8月25日

令和4年8月23日(火曜日)

おやこ to ぼうさい

 「おやこtoぼうさい」は、『ママたち考案子育てファミリーのための防災ブック』を作成した皆さんと一緒に、災害に役立つ知識を学ぶ講座です。今回のテーマは「小学生向け防災講座」。午前10時~正午まで開催され、新型コロナウイルス感染症予防対策のもと、保護者同伴で4組8人が参加しました。
 講座では、クイズ形式や実験などを交えながら、子どもたちにも分かりやすく防災に関するのノウハウを伝えていました。
 懐中電灯の灯りを使って周囲を明るくする実験では、いろいろな色の飲料水が入ったペットボトルが用意されており、ひとつひとつ実験していくごとに「さっきの方が明るかった」など、子どもたちの感想が飛んでいました。また、家の部屋のイラストを使って、どこに危険個所があるのかを考えるクイズや段ボールベッドの組み立てなども行われ、親子でいろいろと話し合いながら学んでいる姿が印象的でした。
 今回の講座を通じて、家族で一緒に考えることが大切だと改めて感じました。皆さまのご家庭でも、災害時工夫できることを家族で話し合ってみてはいかがでしょうか。

令和4年7月23日(土曜)

マンション防災講座

 北区の重要取組である地震や風水害発生時のマンション等集合住宅における避難生活をテーマとしたマンション防災講座を開催し、集合住宅にお住まいの方や管理組合の役員の方など31人が参加されました。
 当日は、水、食糧、トイレの備蓄や情報収集先の確保などの講座や防災用品のサンプル展示を通じて災害時の備えについて学んでいただきました。また、災害時において自分や家族を助けることができる自助、近所の方々と助け合う共助の大切さもお伝えさせていただきました。
 今回の講座を通じまして、参加者の皆さまの防災意識の高さに感心するとともに、地域の防災力の向上に役立てていただくことを願っています。

令和4年7月3日(日曜)

北区自主防災会研修会

校区代表者や地域の防災リーダーで構成する北区自主防災会の研修として16人が、堺市総合防災センター(堺市美原区)を訪問しました。
当日は、映像による災害学習をはじめ、堺市内で想定される地震を体感できる地震体験や、実際の炎を用いた消火体験、煙暗闇避難体験、応急救護体験などを通じた実践的な体験型学習を行いました。
最後に、災害と対策方法について学ぶ「ナゾトキシート」を活用しながら、クイズ形式による研修の振り返りを行いました。
今回の研修参加を通じて、災害時に必要となる知識と技術の習得により、地域の防災力の向上に一層役立てていただくことを願っています。

このページの作成担当

北区役所 自治推進課

電話番号:072-258-6779、(美化担当)072-258-6865

ファクス:072-258-6874

〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで