~パッククッキングレシピ~
更新日:2024年7月22日
「おやこtoぼうさい」小学生向け防災講座で作りました。令和6年7月20日(土曜)
お米の炊き方
材料:2人前
・米 150g(1合)
・水 200ml
料理のコツ・ポイント
・浸水は時間をかけること
・水の量を増やすと、
軟飯やおかゆも炊けます
(1)袋に米と水を入れる。
(2)袋の中の空気を抜き、袋を結んで閉じる。
(3)鍋に水を入れて沸騰させ、
アルミホイルを底に敷いて
お米の袋を入れる
(弱火で20分)
(4)その後15分蒸らして完成。
蒸しパンの作り方
材料:2人前
・ホットケーキっミックス
150g
・水(牛乳でも)
150ml
料理のコツ・ポイント
・袋の中でしっかり材料を
混ぜ合わせる
・果物やドライフルーツ、
ココア、コーンなどを加えて
作ってもOK
・バターや油を入れると、
しっとり蒸しパン
(1)袋にホットケーキミックスと水を入れる
(2)ホットケーキミックスと
水を入れた袋をよく揉む
(3)袋の空気を抜き、結んで閉じる
(4)沸騰したお湯の中に
アルミホイルを敷き、
袋を入れる。
(弱火で)30分加熱。
このページの作成担当
北保健福祉総合センター 子育て支援課
電話番号:072-258-6621
ファクス:072-258-6883
〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4 北区役所内
このページの作成担当にメールを送る