このページの先頭です

本文ここから

屋根のないミュージアム・堺

更新日:2024年3月18日

古墳、茶の湯文化、和菓子、刃物、自転車、注染、線香、昆布…。
普段よく見かけるモノやコトの歴史を紐解いていくと、その多くが堺に通じています。

本市は、1600年というとても長い歴史の中で脈々と受け継がれてきたこれらの歴史文化資源を最大限に活用し、市民が改めてその魅力を知り、来訪者の再来意欲を高める取組を実施しています。

「訪れるたび新発見」をミッションに、多数の歴史文化資源が点在する「環濠エリア」と「大仙公園エリア」を中心とした地域を広大なミュージアムと見立て、人々を魅了し続ける 「屋根のないミュージアム・堺」と言われる都市をめざします。

屋根のないミュージアム・堺イメージ図「屋根のないミュージアム・堺」イメージ図

環濠エリア

由緒ある神社仏閣や歴史的なまちなみ、先人ゆかりの地や伝統産業など、数多くの歴史的な文化資源が集積し、本市の文化観光拠点である「さかい利晶の杜」や伝統の匠の技を体感できる「堺伝統産業会館」などがあります。

堺の伝統産業を一堂に集めた施設です。刃物、線香、注染和晒、昆布、和菓子等を販売する「TAKUMI SHOP」や、堺の伝統産業に関する歴史、製法、道具等の紹介などを展示する「TAKUMI EXHIBITION」、堺刃物ミュージアム「CUT」があります。また、さまざまな伝統産業の実演も行っています。

堺が生んだ茶の湯の大成者「千利休」と、日本近代文学を切り拓いた歌人「与謝野晶子」の生涯や人物像などを通じて、堺の歴史・文化の魅力を発信する施設です。環濠都市“堺”の歴史のVR体験や、茶の湯体験なども行っています。

大仙公園エリア

大阪初の世界遺産である「百舌鳥・古市古墳群」のほぼ中心に位置し、古墳群の入門施設である「百舌鳥古墳群ビジターセンター」や古墳の知識をより深く学べる「堺市博物館」などがあります。

世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の価値や魅力を伝えるガイダンス機能等を備えた施設です。8K空撮映像で古墳群の雄大さを体感できるシアターや古墳グッズ等の販売のほか、観光案内所では、レンタサイクルの貸出しや手荷物預かりサービス等も実施しています。

堺の歴史、考古、美術、民俗などの資料を展示し、古代から近代までの歴史の流れや文化を紹介する施設です。仁徳天皇陵古墳から発見された石棺の再現や国内最大級の馬型埴輪の復元も展示しています。また、世界遺産を子ども向けにわかりやすく解説するコーナーもあり、親子で学びを深めることができます。

「屋根のないミュージアム・堺」の実現に向けて

「屋根のないミュージアム・堺」を実現するため、令和3年5月に今後展開すべき観光の方向性を示す「堺観光戦略」を策定しました。

堺観光戦略概要図「堺観光戦略」概要図

このページの作成担当

文化観光局 観光部 観光企画課

電話番号:072-228-7493

ファクス:072-228-7342

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館2階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで