このページの先頭です

本文ここから

東区政策会議(テーマ別会議)活動メンバーの募集について

更新日:2025年9月22日

活動メンバーを募集します!

東区では、区の実情や特性に応じた政策形成を進め、特色ある区行政の実現を図るため、区民や有識者等から意見を聴取する区政策会議を開催しています。
今回、区政策会議のうち、テーマ別会議の取り組みに賛同いただける活動メンバー(※)を募集します。
※現在実施している各テーマ別会議の企画内容に賛同し、企画を実行に移すための活動に参加、一緒に目的達成に向けて取り組むメンバー。

東区では、活動メンバーとして次のような方を求めています。ご興味がお有りの方はぜひご応募ください。

・地域を良くするための活動に参加したことがあるか参加の意思をお持ちの方で、東区を良くしたいとの思いをお持ちの方

・東区の歴史・文化に興味、関心、情報をお持ちの方

テーマ別会議の概要

  1. テーマ 


    ひがし歴活【ひがし歴史発掘活動グループ】


    これまでの取り組みについてはこちらをご覧ください。

  2. メンバー構成 公益的な活動に従事する人、公募メンバー等

  3. 人数 約15人程度

  4. 任期 令和9年5月31日まで

  5. 会議等活動
    ・活動回数 任期期間中、2カ月に1回程度を予定
    ・活動時間 平日昼間(土・日曜日に開催する場合あり)

  6. 活動場所 東区役所ほか東区内

  7. 役割 堺市東区みんなで育むわがまちビジョンに係る施策・事業等について、地域の実情や課題を共有し、地域の魅力向上・課題解決に向けた企画・実行を行います。

  8. 謝礼金 なし

※会議は原則公開し、その内容については、後日ホームページ等で公開します。

応募期間

 令和7年9月22日(月曜)から令和7年10月6日(月曜)まで(必着)

応募資格

次のすべてに該当する方
・令和7年4月1日現在、18歳以上の方
・東区区域内に在住、在勤、在学している方

募集人数

若干名
※応募者多数の場合は抽選により決定します。

応募方法

下記応募用紙を取得し、堺市東区役所企画総務課へメールまたは持参、郵送により提出ください。
応募書類は返却いたしません。
※持参の場合は、平日9時~17時30分(土・日曜日、祝日を除く)までにお願いします。
※応募期間終了後、応募いただいたすべての方に結果をお知らせします。

応募用紙(様式1)はこちら:【PDF】(PDF:109KB) 【ワード】(ワード:26KB)

注意事項

・応募に際し記入いただいた個人情報については、堺市個人情報保護条例に基づき適正に管理し、メンバーの依頼に関する事務以外の目的への利用は行いません。
・応募内容等に虚偽の記載が認められた場合は,メンバー依頼後であっても取り消す場合があります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

東区役所 企画総務課

電話番号:072-287-8100

ファクス:072-287-8113

〒599-8112 堺市東区日置荘原寺町195-1

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで