生活(せいかつ)ガイドブック(がいどぶっく)「堺市生活必携(さかいしせいかつひっけい)」
更新日:2024年6月20日
【堺市生活必携】
堺市(さかいし)生活(せいかつ)必携(ひっけい)(PDF:987KB)
I. 日常生活
I-1. 日常(にちじょう)生活(せいかつ)(PDF:1,569KB)
I-2. 病気(びょうき)・緊急(きんきゅう)(PDF:604KB)
II. くらしの手続き
II-1. 堺市(さかいし)で新(あたら)しい生活(せいかつ)を始(はじ)めるとき/引越(ひっこ)すとき(PDF:1,573KB)
II-2. 結婚(けっこん)するとき/離婚(りこん)するとき(PDF:530KB)
II-3. 子(こ)どもを産(う)んで育(そだ)てるとき(PDF:1,640KB)
II-4. ひとり親(おや)家庭(かてい)になったとき(PDF:308KB)
II-5. 生活(せいかつ)に困(こま)ったとき(PDF:212KB)
II-6. 高齢(こうれい)の人(ひと)に(PDF:349KB)
II-7. 障害(しょうがい)のある人(ひと)に(PDF:316KB)
各区役所問合せ先
各区役所(かくくやくしょ)問合(といあわ)せ先(さき)(PDF:653KB)
◆公益財団法人大阪府国際交流財団(OFIX) 大阪生活必携
堺市生活必携 外国語
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 文化国際部 国際課
電話番号:072-222-7343、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1090
ファクス:072-228-7900、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1091
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)〒590-0078 堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館5階
