このページの先頭です

本文ここから

大阪公立大学協創推進事業

更新日:2025年1月31日

大阪公立大学協創推進事業とは

大阪公立大学協創推進事業は、堺市と大阪公立大学が連携し、行政課題の解決やイノベーション創出に向けた共同研究や実証プロジェクトを実施する事業です。
企業の皆様から頂いた企業版ふるさと納税等のご寄付により、これまで以下の事業を実施してきました。
今後も引き続き、企業の皆様からのご支援をお待ちしています。
企業版ふるさと納税についてはこちらをご覧ください。

令和5年度実績

〇 スタートアップ企業等の社会的インパクト指標開発研究
〇 アプリと公共交通機関による歩数向上プロジェクト
〇 スマートシティ推進のためのモビリティ体験イベント
〇 ウェルビーイング見える化プロジェクト
〇 スマートシティ推進のためのスモールエリアマッチング事業
〇 食育アプリ研究開発状況
〇 ヤングケアラーに関するデジタル調査分析研究

寄附者一覧

寄附年度 事業者名 寄附金額 ホームページ
令和5年度 非公表
令和5年度 株式会社奥村組 10,000,000 https://www.okumuragumi.co.jp/
令和5年度 大阪商工信用金庫 https://www.osaka-shoko.co.jp/
令和5年度 日本システム技術株式会社 10,000,000 https://www.jast.jp/
令和5年度 宮川化成工業株式会社 100,000 https://www.miyagawa.co.jp/
令和5年度 非公表
令和5年度 阪本薬品工業株式会社 1,000,000 https://www.sy-kogyo.co.jp/
令和6年度 アズワン株式会社 1,000,000 https://www.as-1.co.jp/
令和6年度 非公表
令和6年度 株式会社ライト通信 1,000,000 https://right-group.net/
令和6年度 明治安田生命保険相互会社 1,433,400 https://www.meijiyasuda.co.jp
令和6年度 岡三証券株式会社 https://www.okasan.co.jp/
令和6年度 株式会社イトーキ 10,000,000 https://www.itoki.jp/
令和6年度 タレントスクエア株式会社 100,000 https://talentsquare.co.jp/career/corp/
令和6年度 非公表

このページの作成担当

市長公室 政策企画部 公民連携担当

電話番号:072-228-0289

ファクス:072-222-9694

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで