国民保護施設及び津波避難ビルの場所を教えてください
更新日:2024年2月15日
市民の声
2023年も、度々、北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性があるという全国瞬時警報システム(Jアラート)が発令されました。
津波や大地震も含めて、市民の安全を守るシェルターはありますか。
市の考え方
本市では、弾道ミサイルや災害時に身を守るためのシェルターは設置していません。
ただし、ミサイル攻撃による爆風などの被害を軽減するため、コンクリート造り等の堅ろうな建築物や地下施設を緊急一時避難施設として市内194か所指定しています。
また、コンクリート造で耐震性の基準を満たす3階以上の高さのある建物を津波避難ビルとして市内に148か所指定しています。
施設名称や所在地は、以下の市ホームページ内に掲載していますのでご確認ください。
参考URL
【避難施設一覧】
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/bosai/shiru/kokuminhogo/dandoumisairurakkajikoudou.files/shisetsu_ichiran_231001.pdf
【津波避難ビル一覧】
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/bosai/kojo/tsunami/75399220231211131948637.html
受付日
令和6年1月4日
担当局部課(お問い合わせ先)
危機管理室危機管理課
電話番号:072-228-7605
ファクス:072-222-7339
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館3階
