令和7年2月
- 2月28日提供 公金支払業務における振込誤りについて
- 2月28日提供 大阪総合行政ポータル「my door OSAKA」のIDで子育てに便利なアプリ「親子さかすくナビ」の利用を開始します
- 2月28日提供 堺親善アーティスト 稲本 渡さんによる大仙公園 夜桜ライトアップコンサートを開催します
- 2月28日提供 堺旧港交流空間創出事業の優先交渉権者を決定しました
- 2月28日提供 第25回中区文化のつどいを開催します
- 2月27日提供 春の火災予防運動を実施します
- 2月26日提供 地域と育む堺産オリーブによる教育プロジェクトを開始します-3月3日 オリーブ植樹式を開催-
- 2月21日提供 IZUMI×SAKAI SDGsマルシェを開催します-さかいSDGs推進プラットフォーム会員との取組-
- 2月21日提供 住民基本台帳事務における特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)に対するご意見を募集します
- 2月21日提供 大阪デスティネーションキャンペーン「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」を開催します!
- 2月21日提供 堺 アルフォンス・ミュシャ館 特別展 「ミュシャ 謎の絵画」を開催します
- 2月21日提供 世界自閉症啓発デー及び発達障害啓発週間に関する取組を実施します
- 2月20日提供 「茶の湯が息づく堺」ロゴマークが決定しました
- 2月20日提供 ペットボトルの水平リサイクル「ボトルtoボトルリサイクル」を実施します
- 2月20日提供 「戦争体験談を聞いて平和の大切さを学び考えよう」の参加者を募集します-戦後80年平和祈念・大阪戦没者追悼式事業-
- 2月20日提供 みはら農業塾の塾生を募集します-美原区古代米プロジェクト-
- 2月20日提供 救命の連鎖により市民の命が救われました-救命活動協力者に対し南消防署長より感謝状を贈呈します-
- 2月19日提供 令和6年度職員等表彰の被表彰者を決定しました
- 2月19日提供 3月は自殺対策強化月間です-守りたい、大切な命-
- 2月19日提供 令和6年度堺市職員採用試験(社会人1(土木(農学・造園を含む。))等)の合格者(最終)を発表します
- 2月18日提供 ブルノ国立劇場「母 Mother」をフェニーチェ堺で公演します
- 2月18日提供 防災イベント「こども防災春まつり2025」を開催します
- 2月17日提供 泉北ニュータウンの魅力を発信する動画コンテストの受賞作品を選定しました
- 2月17日提供 史跡百舌鳥古墳群 御廟表塚古墳の整備工事で埴輪列を確認しました
- 2月17日提供 堺・中百舌鳥イノベーションミーティングを開催します-地域から生まれるイノベーションエコシステムとゼブラ企業の未来-
- 2月17日提供 元堺消防署用地活用の方向性(案)に対するご意見を募集します
- 2月14日提供 職員の懲戒処分について
- 2月14日提供 『紐とけば堺2025~堺の謎に迫る~』を開催します
- 2月14日提供 鉄炮鍛冶屋敷開館1周年記念イベント「March(町)家歴史館にアツ(熱)まれ!」を開催します
- 2月14日提供 ◆鉄炮鍛冶屋敷開館1周年記念◆企画展「井上関右衛門家文書の世界-堺鉄炮の生産・販売・技術-」を開催します
- 2月14日提供 環濠-CAN GO-橋わたしフェスを開催します
- 2月12日提供 障害福祉のおしごと説明会を開催します-福祉分野の人材不足解消をめざします-
- 2月12日提供 東海東京証券株式会社様からの寄附金に対し感謝状を贈呈しました
- 2月7日提供 堺市基本計画2025の進捗状況をとりまとめました
- 2月6日提供 下水道管路施設及び水道施設の緊急点検結果を公表します
- 2月5日提供 令和7年度堺市職員採用試験(5月・9月試験)の日程が決定しました
- 2月5日提供 令和6年度第3回堺市総合教育会議を開催します
- 2月5日提供 株式会社HDフラワーホールディングス様からの寄附金に対し感謝状を贈呈しました
- 2月5日提供 世界最大級のBtoB国際消費財見本市「アンビエンテ2025」に堺刃物を扱う6社が出展します
- 2月4日提供 令和7年度組織改正(案)を公表します
- 2月4日提供 令和7年度当初予算案の概要をまとめました
- 2月4日提供 令和7年度当初予算案 個別事業報道提供資料(表紙/目次/【安心できる堺の確保】/【堺の未来への挑戦】/【「堺市基本計画2025」の推進】)
- 2月4日提供 財政収支見通しを作成しました
- 2月4日提供 令和7年第1回市議会(定例会)に提出する補正予算案をまとめました
- 2月3日提供 東海東京証券株式会社様からの寄附金に対し感謝状を贈呈します
