入札情報公開システム関係
【重要】堺市電子調達・電子登録システム等のMicrosoft Edge(Chromium版)への対応について
令和4年3月28日(月曜)から、堺市電子調達・電子登録システム等の利用ブラウザをInternet ExplorerからMicrosoft Edgeに変更しました。令和4年3月28日(月曜)以降のシステム利用に当たっては、Microsoft Edgeでのシステム利用設定を実施の上、ブラウザをMicrosoft Edgeに変更してご利用ください。なお、Internet Explorerでのシステム利用はできません。詳しくは以下のページをご覧ください。
堺市電子調達・電子登録システム等のMicrosoft Edge(Chromium版)への対応について
また、令和4年3月28日(月曜)以降に初めてシステムを利用する際には、Microsoft Edge及び電子入札補助アプリ(※)のキャッシュクリアが必要です。こちら(PDF:302KB)を参考に実施してください。
※堺市電子調達システムを利用しない方(電子入札に参加しない方)については、電子入札補助アプリの入手及びキャッシュクリアは不要です。Microsoft Edgeのキャッシュクリアのみ実施してください。
【重要】windows11の堺市電子調達・電子登録システム等動作環境への追加について
令和3年10月5日付けでMicrosoft社からWindows11がリリースされていますが、本市の電子入札関連システムにおけるWindows11での動作確認が完了しましたので、動作環境に追加しました。
動作環境について
入札情報公開システムへのログイン
入札予定では、電子入札公告(入札説明書)、仕様書等を取得することができます。
入札結果では、入札の結果を閲覧することができます。
建設工事、測量・建設コンサルタント
入札情報公開システムの検索方法(入札予定)(PDF:560KB)
入札情報公開システムの検索方法(入札結果)(PDF:749KB)
物品調達、業務委託・役務の提供
〓〓〓〓注意事項〓〓〓〓
案件検索時における「年度」についての注意事項(PDF:356KB)
〓〓〓〓検索方法〓〓〓〓
入札情報公開システムの検索方法(入札予定)(PDF:3,727KB)
入札情報公開システムの検索方法(入札結果)(PDF:3,327KB)
入札情報公開システムの利用時間
月曜日から金曜日の午前6時から午後11時まで
(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日を除く)
サポート
お問い合わせ
<建設工事、測量・建設コンサルタントに関すること> | 財政局 契約部 契約課 |
---|---|
<物品調達、業務委託等に関すること> | 財政局 契約部 調達課 |
<システムの操作方法に関すること> | 電子調達・電子登録ヘルプデスク(電子調達コールセンター) |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
