有効期間等・格付(令和6・7・8年度)
更新日:2025年4月1日
入札参加資格の有効期間等
入札参加資格の有効期間
令和6・7・8年度堺市建設工事、測量・建設コンサルタント入札参加資格の有効期間は、令和6年4月1日から令和9年3月31日までとなります。なお、追加申請により入札参加資格を得た方の有効期間も、同様ですのでご注意ください。
市税の納税状況調査
毎年度、入札参加資格申請時に徴した同意書に基づき、12月1日現在で納期が到来している市税の納税状況を調査し、未納であること判明した場合は、入札参加資格の要件を満たさなくなったことにより入札参加資格が取り消されることとなりますので十分ご注意ください。
等級格付
格付対象業種
登録業種のうち建設工事の土木工事、建築工事、電気工事、管工事、舗装工事、造園工事及び水道施設工事は、格付対象業種です。格付がない場合は、これらの業種の入札への参加ができません(WTO対象案件を除く。)。
経営事項審査
格付は毎年度更新します。原則12月実施の追加申請締切日現在(定期申請のある年は定期申請締切日現在)で有効な最新の経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書を基に翌年度の等級格付を行います。
12月実施の追加申請締切日現在(定期申請のある年度は定期申請締切日現在)で有効な経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書が確認できない場合、翌年度の格付は保留となり、格付が完了するまでの期間、入札への参加ができませんのでご注意ください。
格付通知
格付通知は、毎年、3月下旬に連絡先E-mailアドレスに電子メールで通知します。書面での通知及びメールによる再通知は行いませんので、印刷するなどをして保管してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
