設計図書等の訂正等のお知らせ(令和2年度)
更新日:2021年2月26日
平成29年度より、上下水道局発注案件の訂正等のお知らせは、こちらに掲載しています。
令和2年度
2月公告
橋りょう附属施設等修繕工事(単価契約)(令和3年度)の設計図書の訂正について(PDF:661KB)
(令和3年2月26日掲載)
三原公園ほか再整備工事の設計図書の訂正について(PDF:825KB)
(令和3年2月19日掲載)
遠里小野砂道1号線ほか道路整備ほか工事の設計図書の訂正について(PDF:578KB)
(令和3年2月19日掲載)
家原大池公園ほか遊具改修工事の設計図書の訂正について(PDF:1,147KB)
(令和3年2月16日掲載)
1月公告
府道大阪臨海線(現)ほか舗装補修ほか工事の設計図書の訂正について(PDF:1,385KB)
(令和3年1月22日掲載)
陵西中学校ほか1校特別教室空気調和設備工事に伴う電気設備工事の設計図書の訂正について(PDF:8,207KB)
(令和3年1月19日掲載)
金岡北中学校ほか2校特別教室空気調和設備工事ほか監理業務の設計図書の訂正について(PDF:8,215KB)
(令和3年1月19日掲載)
12月公告
青少年の家体育室新築ほか工事の設計図書の訂正について(PDF:673KB)
(令和2年12月18日掲載)
東百舌鳥中学校ほか2校特別教室空気調和設備工事の設計図書の訂正について(PDF:1,138KB)
(令和2年12月15日掲載)
浜寺中学校ほか2校特別教室空気調和設備工事の設計図書の訂正について(PDF:1,297KB)
(令和2年12月15日掲載)
東百舌鳥中学校ほか2校特別教室空気調和設備工事ほか監理業務の設計図書の訂正について(PDF:1,141KB)
(令和2年12月15日掲載)
野田中学校ほか2校特別教室空気調和設備工事ほか監理業務の設計図書の訂正について(PDF:1,302KB)
(令和2年12月15日掲載)
11月公告
堺第7-3区(仮称)野鳥観察ひろば整備工事(その2)の設計図書の訂正について(PDF:711KB)
(令和2年11月17日掲載)
菩提町地内道路改良工事の設計図書の訂正について(PDF:217KB)
(令和2年11月17日掲載)
10月公告
三原台高倉台線ほか道路舗装更新ほか工事の設計図書の訂正について(PDF:514KB)
(令和2年10月15日掲載)
9月公告
三国丘中学校ほか1校プール防水シート改修工事の設計図書の訂正について(PDF:1,634KB)
(令和2年9月15日掲載)
三国丘中学校ほか1校プール防水シート改修工事ほか監理業務の設計図書の訂正について(PDF:1,634KB)
(令和2年9月15日掲載)
向泉寺公園改修工事(第2期)の設計図書の訂正について(PDF:110KB)
(令和2年9月15日掲載)
みはら大地幼稚園屋根改修工事の設計図書の訂正について(PDF:133KB)
(令和2年9月15日掲載)
8月公告
万崎建替公営住宅第一期建設工事(第1工区)の設計図書の訂正について(通知)
(令和2年9月2日掲載)
万崎建替公営住宅第一期建設工事(第1工区)に伴う給排水衛生設備工事の設計図書の訂正について(PDF:517KB)
(令和2年8月21日掲載)
府道堺かつらぎ線舗装補修工事(第2工区)の設計図書の訂正について(PDF:290KB)
(令和2年8月18日掲載)
7月公告
三国丘小学校校舎増築ほか工事の設計図書の訂正について(PDF:1,764KB)
(令和2年7月20日掲載)
八下中学校校舎増築ほか工事の設計図書の訂正について(PDF:4,411KB)
(令和2年7月20日掲載)
6月公告
三原台156号線道路改良詳細設計業務の設計図書の訂正について(PDF:493KB)
(令和2年6月30日掲載)
大仙公園レストハウス改修工事の設計図書の訂正について(PDF:1,475KB)
(令和2年6月25日掲載)
大仙公園レストハウス改修工事ほか監理業務の設計図書の訂正について(PDF:1,258KB)
(令和2年6月25日掲載)
5月公告
浜寺南中学校昇降機棟増築ほか工事の設計図書の再訂正について(PDF:11,156KB)
(令和2年5月28日再掲載)
鳳保健文化センター改修工事の設計図書の訂正について(PDF:6,738KB)
(令和2年5月28日掲載)
鳳保健文化センター改修工事に伴う電気設備工事の工事場所の訂正について(PDF:73KB)
(令和2年5月22日掲載)
4月公告
令和2年4月公告分一般競争入札案件の共通事項の変更について(PDF:88KB)
(令和2年4月24日掲載)
桃山台小学校受変電設備ほか改修工事の設計図書の訂正について(PDF:656KB)
(令和2年4月15日掲載)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
