区長の部屋
ようこそ区長の部屋へ!
堺区のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
区長の部屋では、区長の動きや区政情報などを随時皆様にお知らせいたしますので、ご活用ください。
区長あいさつ
2023年4月1日
堺区長 東屋 好晴
ようやく暖かさが増してきましたが、区民の皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
昨年4月に堺区長に着任し、これまで1年間、地域の皆さまのご助言ご協力のもと、様々な取組を進めてまいりました。まずは皆さまに感謝申し上げますとともに、引き続きのご協力をお願いします。
堺区では防災力強化に向け、「子育てファミリーのための防災ブック」を活用した子育て世代の防災意識向上や堺区防災サポーターの育成、さらには外国人観光客等への災害時の情報提供手段としての「防災お役立ちカード」の発行など、堺区が抱える防災上の課題解決に向けた取組を進めてきました。今年度も、これまでの取組を一層進め、多様な主体が支える地域防災力の強化に取り組んでまいります。
また、堺区内には、百舌鳥古墳群や環濠地域などの歴史文化資源、堺打刃物や堺線香などの伝統産業が立地するなど、様々な魅力にあふれています。これらの魅力を多くの人に体感していただくため、SNSを活用した区域の魅力発信、次世代を担う子どもたちに堺の歴史文化や匠の技に触れる機会を設けるなど、地域への愛着や誇りが生まれる取組も進めてまいります。
さらには窓口サービス向上の一環として、昨年度から市民課窓口の証明発行手数料の支払いにおいてキャッシュレス決済を開始しました。クレジットカードのほか、電子マネーやPayPayなどのQRコードによる決済が利用できますので、是非ご活用ください。窓口サービスのさらなる向上に向け不断の取組を進めてまいりますので、お気づきの点がございましたら、職員までお声かけください。
花冷えという言葉もございます。くれぐれもお体にはご自愛ください。
地域のさまざまな行事や講演会などに参加した様子を写真とともに掲載しています。
(区長の動静は区長の動静トピックスに集約しました。)
「世界遺産のあるまち堺区」を合言葉に、頑張って先輩の「サカエル&みそさかい」を追いかけていくつもりです。よろしくお願いします。
