【試行期間終了】大阪公立大学内で中学・高校生のための自習スペースが利用できます
更新日:2023年3月3日
開設試行期間は終了しました。
試行期間の利用実績や今後の開設予定については、後日掲載いたします。
子どもたちの学習空間を確保するため、大阪公立大学内に自習スペースを試行的に設置することになりました。
この自習スペースは、中区在住の高校生から「中区長直行便」へ「堺区や南区のように、自習ができるスペースを設置してほしい」とご意見が届いたことをきっかけに、大阪公立大学と協議を重ね、設置が実現しました。
注意事項を遵守してご利用ください。
自習スペースについて
開設期間(試行)
令和5年1月10日~2月28日
開設時間帯
火曜日~金曜日 18:00~20:30(2月23日を除く)
土曜日 9:00~13:00(1月14日、28日を除く)
※月曜日、日曜日及び祝日は開設しません。
場所
大阪公立大学ボランティア・市民活動センター V-station
堺市中区学園町1-1 大阪公立大学中百舌鳥キャンパス B12棟 2F
キャンパス案内はこちら(外部リンク)
対象
中区在住・在学の中学生及び高校生
定員
15人程度
※なお、ボランティア・市民活動センター内の空きスペースで自習していただきますので、同センターの活動や打合せなどが行われる場合は、定員数までご利用いただけないことがありますので、ご了承ください。
利用に関する注意事項
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、マスクの着用、手指の消毒、入室時の検温にご協力をお願いします。また、発熱・咳などの症状がある場合および濃厚接触が疑われる場合は、利用を控えてください。
- 入室時、退室時は必ず受付に申し出てください。
- 利用終了時は机の上をきれいにして退室してください。
- 携帯電話は必ず電源を切るかマナーモードにしてください。
- 貴重品の管理は自己責任でお願いします。本市は一切の責任を負いません。
※上記のほか、他の利用者の迷惑になる行為をされる場合、自習スペースとしての利用をご遠慮いただきます。係員の指示に従い、適正な利用を心掛けてください。
このページの作成担当
