みんなで広げよう「M&GREENs」の輪
更新日:2025年6月26日
南区には、四季折々の自然、地域に根ざした文化、そして人と人との温かなつながりが息づいています。
そんな南区の魅力を、みんなで見つけて、育てて、発信して、「M&GREENs」の輪を広げていきましょう!
南区の魅力・南区の方々にとってのウェルビーイング(幸福感、良くあること等)について話し合い、「どうすればみんなが住み続けたいと思う南区にできるのか」について、参加者の皆さまと一緒にアイデアを考えました。考えていただいたアイデアは、南区ブランド戦略等に活用しています。
「M&GREENs」の輪
南区ブランドに関する取組やイベント、ロゴマークの活用事例などについて、ご紹介します。
新檜尾台小学校・新檜尾台校区連合自治会様(オリーブの植樹)
本取組については、市が実施する「地域と育む堺産オリーブによる教育プロジェクト」の一環です。
詳細についてはこちら
さかい民間教育保育施設連盟南区様(オリジナルTシャツの作成)
日本郵便株式会社 泉北郵便局様(集配車両へのステッカー貼付)
南区ブランドへのメッセージ
南区は街の中に「みどり」が多く、普段集配している際も「みどりとともにかなえる豊かなくらし」を感じます。今後も南区ブランドの周知浸透に向け発信に協力していきます!
堺市南区自治連合協議会様(青色防犯パトロール車両へのマグネットシート貼付 )
取組内容の紹介について
南区ブランド「M&GREENs」に関連する取組やロゴマークの活用事例の一部は、
当ホームページで紹介させていただきます!
ぜひ南区役所企画総務課まで教えてください。ご報告お待ちしています。
<報告先>
堺市南区役所 企画総務課
〒590-0141 堺市南区桃山台1丁1番1号
メール: minamikiso@city.sakai.lg.jp
市による取組・活用事例
車両用マグネットシート
南区広報紙「みなみ」・ポスター
ネックストラップ
ポロシャツ
職員名刺(裏面)
このページの作成担当
