6月18日(日曜)田植え体験イベント参加者募集( 受付は終了しました。)
更新日:2023年5月25日
受付は終了しました。多数のお申し込みありがとうございました。
美原区では、古代米を活用したまちづくりや特産品開発に市民の皆さんと一緒に取り組んでいます。古代米は栄養価が高く健康に良いだけでなく、稲穂がきれいに色づくので、見て楽しむこともできます。この機会に、古代米の田植えを体験してみませんか。
過去の田植え体験イベント
子どもも楽しく体験できます
田んぼの全景(9月上旬)
開催日
令和5年6月18日(日曜)
みはら歴史博物館(美原区黒山281)駐車場に午前9時にお集まりください。
解散予定時刻は午前11時頃。荒天中止。
開催場所
黒姫山古墳北側の水田
定員
25組程度(1組4人まで)。ただし、駐車場の都合上、車で来られる場合は1組1台でお願いします。
※小学生以下の方は18歳以上の保護者の同伴が必要です。
参加費
無料
持ち物
長靴、タオル、帽子、飲み物。
汚れてもいい服装でお越しください。
申込期間
令和5年5月23日(火曜)まで
申込方法
メール・郵送・FAXか直接持参で、参加者全員の住所、氏名、電話番号、年齢、交通手段を美原区役所企画総務課へ。
受付は終了しました。多数のお申し込みありがとうございました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
