悪質な占いサイトのトラブルにご注意を
更新日:2022年12月1日
相談事例
スマホで「無料鑑定」という占いサイトに生年月日を登録したら、占い師と名乗る人から「あなたは金運があるから宝くじが当たる」というメッセージが届いた。
宝くじを当てるには、呪文の言葉を複数回やり取りする必要があるため、その都度課金し、宝くじも買い続けているが当たらない。
やめようとすると「今やめるとこれまでのやり取りがすべて無駄になる」と引き止められ合計30万円を使ってしまった。
アドバイス
悪質な占いサイトに会員登録すると、有料のポイントが必要なメッセージのやり取りへ誘導され、複数回のやり取りにより支払金額が高額になることがあります。別の占いサイトからたくさんのメールが届くこともあります。
不審に思ったら、その時にきっぱりやめることが大切です。
無料だからといって気軽に名前や生年月日、メールアドレスなどを入力しないようにしましょう。
やり取りをスクリーンショットで保存しておくと、トラブルになった時に証拠として役立ちます。
困ったことがあればお早めにご相談ください。
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 消費生活センター
電話番号:072-221-7146(相談専用)
ファクス:072-221-2796
〒590-0076 堺市堺区北瓦町2丁4-16 堺富士ビル6階
