このページの先頭です

本文ここから

歯科健康診査

更新日:2025年3月19日

 大阪府後期高齢者医療広域連合の被保険者を対象に「歯」や「お口の機能」の検査を行っています。

対象者

大阪府後期高齢者医療広域連合の被保険者
ただし、下記に該当する方は受診することができません。
・病院又は診療所に6カ月以上継続して入院している方
・特別養護老人ホーム、介護保険施設、障害者支援施設等に入所中の方
・他の歯科健康施設(介護予防事業における口腔ケア等)の対象者
・刑事施設、労役場その他これらに準ずる施設に拘禁されている方

受診費用

無料
(所定の検査項目以上の検査や治療を受けた場合、その費用は自己負担となります。)

受診期間 4月1日から当該年度の3月31日までの期間(年度中1回)
受診方法

1.受診できる医療機関を以下リンクよりご確認いただき、事前に医療機関にお問合せください。
後期高齢者医療制度の健康診査(医科・歯科)登録医療機関(外部リンク)
2.医療機関に保険証(マイナ保険証もしくは期限が有効な後期高齢者医療被保険者証)または資格確認書をお持ちいただき、受診してください。
(受診券はありません。)

健診項目

問診
歯の状態
歯周組織の状況
咬合(こうごう)の状態【かみ合わせ】
口腔衛生状況
口腔乾燥
咀嚼(そしゃく)能力【かむ力】
舌・口唇機能【舌・口唇の動き】
嚥下(えんげ)機能【飲み込み】
顎(がく)関節【顎の動き】
口腔粘膜

訪問歯科健康診査

堺市にお住まいの大阪府後期高齢者医療広域連合の被保険者で、医療機関への通院が困難なため、ご自宅で医療や介護を受けておられる方を対象に、訪問による歯科健康診査を実施しています。
受診希望の方は、医療年金課までお問い合わせの上、お申し込みください。

【申込方法】(申込書はこちら(PDF:82KB)
・電話→072-228-7375
・ファックス→072-222-1452
・電子申請→堺市電子申請システム

問い合わせ

詳しくは大阪府後期高齢者医療広域連合(外部リンク)
 電話:06-4790-2028 ファックス:06-4790-2030

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

健康福祉局 長寿社会部 医療年金課

電話番号:072-228-7375

ファクス:072-222-1452

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで